【社会人編】友達の作り方とは?押さえておくべき3ステップ!

社会人ってどうしたら新しい友達が作れるの?就職してがむしゃらに働く日々…ふと気づくと休日に遊ぶ友達がいない、なんて人いませんか?そんなあなたへ、心構えや友達作りのおすすめの場所、趣味友達の見つけ方など具体的にアドバイス!社会人のための、友達の作り方指南です。

楽しそうにセルフィする友人たち


社会人の皆さんへ~あなたは友達がいますか?

「人は一人では生きられない生き物」

そんな言葉もあるように、"孤独"というものは時に人を悩ませ、落ち込ませるもの。最近では一人で行動している人のことを"ぼっち"なんて言ったりしますが、できれば休みの日に一緒に食事したり出かけたりできる相手が欲しいと思いませんか?

子どもの頃は友達の作り方なんて考えずとも自然に友達がいたのに、社会人になると新しい友達ってなかなかできないものですよね。仕事に追われる毎日、平日は家と会社の往復で終わり、顔を合わせるのは職場の人ばかり。そのうち地元の友達や大学時代の友達と疎遠になっていき、気軽に誘える友達がいない…という人が多いのではないでしょうか。

「友達は、作るものじゃなくて、縁でしょう」という考え方もあると思いますが、もし「新しい友達が欲しい!」と思うなら、黙っていてもチャンスは訪れません!行動して縁を掴むのも自分次第です。行動したことで、新しい友達、新しい世界を得ることができたら最高だと思いませんか?ここで、一緒に大人の友達作りについて考えてみましょう!

ステップ1:まずは、自分の心を振り返ろう

新しい友達を探す前に、まずは自分の心を整理してみましょう。

ー 「自分はどんな友達が欲しいのか」 ―

食事や飲みに行く友達?悩みを聞いてくれる友達?共通の趣味を持つ友達?イベントに出かける友達?

どんなときに一緒にいてほしいと思いますか?どんなとき一人だと寂しいのでしょうか。もちろん人間ですから線を引くように分けられるものではないですが、「食事やお酒を飲みに行く相手がいたら良いな」と思えば、食べ物の好みが同じだったり、ある程度お酒が飲める人を探してみたり。

自分の気持ちを振り返ってみると、どんな人と仲良くなりたいのかが見えてくるはずです。ただやみくもに友達探しをしてもうまくいかないことが多いかもしれません。実際に行動に移す前に一度考えてみましょう。

もし、「誰でもいいから自分が暇なときだけ遊んでほしい」「自分では動くの苦手だけど、積極的な人にいろいろ連れて行ってほしい」など、ちょっと自己中心的な気持ちがあるなら、冷静に考えてみて!

友達って、相手にも「この人と仲良くなりたいな」と思ってもらえないと成立しないものです。自分勝手な人と友達になりたい人はいませんよね。つい何でも相手まかせにしがちな人は気を付けましょうね。

ステップ2:新しい友達を見つけるための心構えを覚えておこう

自分がどんな友達が欲しいのかを考えてみたら、次は新しい友達を見つけるためのポイントを頭に入れておいて下さい!実際に行動する前に見ておけば、失敗が少なくなるはずです。

1 明るく、ポジティブでいるよう心がけること

いつでも明るく笑顔、というのは無理があるかもしれませんが、ネガティブな感情は必ず顔の表情に出てしまうもの。友達を作りたいなら、気持ちを前向きに、にっこり笑顔で挨拶できるよう心を整えておきましょう。

2 できるだけ集まりに参加するように

例えば、あまり親しくない人に「良かったら飲み会に来ない?」と誘われたら。「ちょっと予定があって…」と断るのは簡単です。でも、もしかしたらその飲み会で気の合う人と出会えるかもしれない、そんな可能性も秘めたお誘いは、少し頑張ってでも参加してみましょう。いろんな集まりに顔を出すうちに顔見知りの人が増え、そのつながりで新しい出会いも生まれます。結果、友達ができる確率もアップ!

3 焦らずに・去る者は追わず、が鉄則

「友達が欲しい」と強く思うあまり、少し仲良くなりかけた人にグイグイ行くのはよくありません。相手が同じ気持ちでいてくれれば良いですが、「ゆっくり時間をかけて仲を深めたい」タイプの人だったら、かえって敬遠されてしまいます。そして、相手の方から距離を置いてきたり、仲良くすることにあまり乗り気じゃないようであれば、きっぱり潔く身を引きましょう。大人の振る舞いやマナー、爽やかさを決して忘れずに!

ステップ3:いざ行動‼


山頂で肩を組む人たち

自分の気持ちを整理して、友人作りの心構えも頭に入れたなら、あとは行動あるのみ!ここでは友達作りにおすすめの場所を紹介します。

習い事

大人になってからの出会いの場といえば、真っ先に"習い事"を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。実際、習い事で新しい友達ができる確率は高いんです。その主な理由は以下の2つ。

同じ目的、趣味であることがわかっている
料理、音楽、語学、スポーツなど、「やりたいから習いに来る」人の集まりなので、会話のきっかけにも困らないし、回数とともに仲を深めることができる。
地域的に近い
同じ教室、スクールに来るということは、職場や家から近かったり通いやすいはず。
習い事の後に食事や飲みに誘うのもOKがもらえる率が高い。

もちろん、"習い事"自体が自分磨きになりプラスになることなので、「スキルが身に付いて、さらに友達ができればいいな」くらいの気持ちで始めると良いでしょう。 では、おすすめの習い事をいくつかご紹介!

料理教室

男女問わず、最近人気ですよね。中には"婚活"(結婚相手を探すこと)を目的とした料理教室もあるほど、メンバーと仲良くなるにはうってつけの習い事。なぜなら料理って、準備や手順がいくつもあり、みんなで手分けしたり協力したり、味見をして作り上げていくものなので、自然とメンバーと距離を縮めやすいのがおすすめポイントです。また、料理の話をきっかけにして食事に誘いやすいなどのメリットも。

英会話教室

英会話は習い事では不動の人気。英語は社会や実生活で役立つところも〇。友達を作りたいなら、マンツーマンレッスンではなくグループレッスンを選びましょう。レッスン後に軽く一杯飲みに行こうか、なんてことも多いようです。

手話教室

こちらも語学習得といえる習い事であり、かつマスターすれば手話で会話できてボランティア活動にも役立つなど、自分の世界を大きく広げてくれるツールでもあります。修得するまで難しいかもしれませんが、そこが仲間との仲を深めてくれるポイントでもあります。レッスン後にメンバーと復習したり教え合うことが多いので、仲良くなれますよ。

音楽教室

ピアノ、ギター、ドラムなど、様々な楽器の教室がありますが、習いに来る人は音楽好きな人ばかりなので、話が盛り上がること間違いなし!もし音楽の好みが合えば、一緒にライブやコンサートなど誘いやすいはず。上手な人がいればテクニックを教えてもらうのも良いかも。

スポーツ教室

空手などの武道やクラシックバレエなど様々なものがありますが、同じ部屋で身体を動かしていると連帯感が生まれるものです。休憩の合間やレッスン後に、気の合いそうな人に声をかけてみて!

趣味の集まり、サークル

習い事以外にも、同じ趣味を持った人の集まりやサークルに参加してみるのも良いかもしれません。同じものが好きな人同士なら、共通の会話も多く、自然と打ち解けるのも早いはずです。

サッカー、フットサル、バレーボール、バスケットボール

これらチームでプレイするスポーツは、協調性が必要なものです。社会人でサークルに入るということは本当にそのスポーツが好きな人の集まりのはず。試合後の飲み会など盛り上がること間違いなし!回を重ねるごとに打ち解けて、個人的に仲の良い人もできるはず。

手芸、裁縫

女性の割合が高いので、手芸が趣味で女友達を探したい人にはぴったり。最近では、カフェで定期的に編み物サークルを開催しているところなどたくさんあります。ゆったりした時間を一緒に過ごすことで、自然と気の合う人が見つかりますよ。

読書

本好きが集まる読書会、書評会、ビブリオバトル(自分が選んだ本の書評でバトルするもの)など、本に関わる集まりは意外とたくさんあるんです。参加する人は皆、本好きなので、すぐに本の話で盛り上がることでしょう。友達作りだけじゃなく、知的好奇心も刺激され、今まで読んだことのないような作家、作品と出会えるのも大きな魅力。

アイドル、バンドなどのファン

いわゆる「追っかけ」だったり、好きなアーティストがいてライブは必ず行く!という人は、ファン同士で友達になりやすいはず。話もすぐに盛り上がりますよね。今ではTwitter、FacebookなどのSNSで繋がることができるので、離れた所に住んでいる人とも友達になれます。

SNSで新しい友達を探す方法とは?

指に付けられたたくさんのアプリマーク

いまや、利用していない人はいないと言っても過言ではないくらい浸透したSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。「これはすでに友達になっている人とやるものでしょう?」と思っているそこのあなた!SNSだって立派な友達作りのツールなんです!

スマホでもPCでも、手軽に簡単に始められるのがSNSのいいところ。SNSで友達を作ってみようと考えている人へコツ&ポイントをご紹介しますので参考にしてみてください!

コツ①
まず、自分から好きなことや趣味について発信する。
ポイント
メッセージをくれた人には、まめに、でもしつこくならないように返す。
コツ②
好きなことや興味のあること、趣味のコミュニティなどに参加してみる。
ポイント
就職や転勤で地元を離れて地方に住んでいる人は、地域名でのイベントや出身地サークルなどの集まりを探してみる。
コツ③
ネット上で仲良くなったら、オフ会などに参加してリアルな繋がりも求めてみる。
ポイント
相手をよく見極めてから連絡先を交換する。軽はずみに会う約束をしない。

単純に「友達が欲しい!」って書き込みしたところで友達はできません。最初の段落でご説明しましたが、「なぜ友達が欲しいのか、どんな人と合いそうか」などを念頭において、ネット越しに読んでくれている人たちのことを考えてコメントや記事を書きましょう。

ネットで友達を探すときの最大のポイントは、見栄を張らない・嘘をつかないことです。自然体でありのままの自分を出せるようなやり取りを心がけて下さい。

オンラインゲームも友達ができる可能性アリ!
ギルドやグループを作って共に戦い、冒険を進めていくタイプのオンラインゲームは、仮想空間とはいえ絆や連帯感が生まれるものですよね。チャットで会話するうちに、気の合う人と出会って結婚まで至った、なんて話もよく聞きます。現実世界で会う、会わないにかかわらず、友達と呼べる人が見つかるかもしれませんよ。

SNSは簡単に人と繋がりを持て、離れた場所でも気の合う人と出会える素晴らしいツールですが、実際にはトラブルも多くあります。住所などの個人情報が誰でも閲覧できる状態になっていたり、写真の投稿で位置情報が漏れて位置を特定されてしまう可能性も。情報が漏れることで詐欺や不正請求被害、ウイルスに感染してしまったりと、思わぬ被害にあうこともあります。こういった被害を未然に防ぐために危険性を常に考えて、マナーを守って慎重に利用しましょう。

"趣味友"が欲しい人へ~オタク友達を作る方法教えます!

ラブライブのコスプレをするファン

昔から漫画、アニメ、ゲームが大好き!勉強そっちのけでこれらの趣味に没頭していた学生時代。同じ趣味の友達もクラスの中や部活など身近で見つけることができ、意気投合してよく一緒にコミケに行ったっけ…

でも、就職して社会人になった途端、趣味の世界を出せるような場面はなく、同僚とも当たり障りのない世間話をして終わる毎日。「本当は昨日見たアニメの話で思いっきり盛り上がりたいのに…‼」

そんなフラストレーションを抱えるあなたに、"オタク友達"の作り方を伝授しましょう!

▶ ネットを最大限活用しよう

今の時代、趣味の仲間を探すのにネットを使わない手はありません!Twitter、Facebook、InstagramなどSNSのコミュニティに参加してみましょう。同じ趣味の人が集まるので話が盛り上がるのは必然!やり取りをするうちに、気が合いそうな人が見つかったり、自分が気になった人にはコメントを残したりと気軽な形で友達を探せると思います。慣れてきたらオフ会など直接会う場に参加してみて下さい。現実世界での趣味友達が見つかる可能性大です。(初対面の人と会うときは軽はずみに個人情報を教えないなど自衛策を心がけて!)

▶ 身近に同じ趣味を持つ人がいないか探してみよう

これは少しだけテクニックが必要ですが、会社の同僚など身近に同じ趣味を持つ人がいれば、グッと距離が縮まること間違いなし!以下のように3つのステップを踏むことを心がけてみて。

Step1
普段よく話す人(同期や席が近い人、一緒にランチする仲間など)との会話で、ごくさりげなく趣味の話題を投げかけてみる。 ※このとき話題に出すものは、漫画、アニメ、ゲームでもそこそこ有名、人気なものをチョイス!いきなりマニアックな作品名を出すのはNG。
Step2
「それ知ってる」「やったことある、見たことある」なんて話に乗ってきてくれた人は脈アリです。他の人がいる場合は焦って話を広げずに、その人とゆっくり話せる機会を伺って、再度話を振ってみましょう。
Step3
あなたほど詳しくない人でも同じ趣味に興味を持っていそうならば、あなたからお気に入りの作品を薦めてみて!例えば「最近読んだ漫画、凄い面白かったから読んでみる?」「〇〇っていうゲーム、ハマるよ」などさらっと声をかけて「貸してほしい!」と言われたらもう友達の第一歩。

いかがでしょうか?意外と身近に同じ趣味の人や好みが合う人はいるものです。趣味友、オタク友達が欲しいと思ったら諦めずに行動してみて下さい!

まとめ

仕事や育児に追われる毎日で、ふと気が付けば友達がいない…!会社の人とも休日まで会う気にはなれない…、いざ友達を作りたいと思っても作り方がわからない…などと悩んでいる人は意外と多いはず。「一人の時間を過ごす」ことも素敵で大事ですが、「一人より誰かと一緒の方が楽しいことが多い」ですよね。

充実した楽しい生活を送るためにも、もう一度友達作りにトライしてみてはいかがでしょうか?人との関わり合いは自分をも成長させてくれるものです。思い切って自分から行動を起こしてみると、人生が変わるかもしれませんよ!

otake
ライティング担当 : otake

札幌在住の40代2児の母。趣味は読書。小説からエッセイ、漫画まで何でもこいの雑食派。好きな作家は横山秀夫、誉田哲也、角田光代、篠田節子、乃南アサなど。とくに人間の本音や心の闇に迫る作品に惹かれる。テレビも好きで、笑えるバラエティで忘れた笑顔を取り戻す。一度手放した思い出の漫画たちを買い戻すことを目標に日々働く。すべての家事を終えて飲む一杯が一番の癒し。

  • フェイスブックでシェア
  • ラインでシェア
  • LINE友だち追加
  •  
  • もったいない本舗 無料メールマガジン登録
広告
古本・CD・DVD・ゲームの買取はこちら

もったいない本舗
メールマガジン登録

セール情報や最新情報をお届け!

無料のメールマガジン登録

新着の動画