【部屋の掃除マニュアル】すぐにできる掃除のコツまとめ

部屋が汚い…。掃除が苦手な人のほとんどは、どこからやればいいのかわからないので手が付けられず悩んでいるはず。効率よく部屋を掃除をするためのコツは、意外と簡単な方法なんです。具体的な掃除の手順から、やり方まで詳しくご紹介!ぜひ汚部屋住人を卒業しましょう!

部屋を掃除するコツを紹介


汚部屋やゴミ屋敷の予備軍!?ずっと部屋が片付かない…

メイクや髪形、服装、スーツや時計にバッグなど、見た目は気にするけど部屋はあまり気にしない…そんな風に考える人が近年急増しています。その影響からか、テレビや雑誌、インターネットなどで最近よく目にするようになったのが「汚部屋」や「ゴミ屋敷」という言葉。

汚部屋
とは
汚すぎて足の踏み場が無い部屋のこと 何ヶ月もゴミをそのままにしているため、虫が湧いていたり、悪臭が漂っている。
ゴミ屋敷
とは
ゴミで埋め尽くされた家のこと
 

ただ、メディアで取り上げられるのは極端な例のため、家があそこまでの状態の人はなかなかいないと思います。が、しかし!現代の若者世代を中心に「自分の部屋が汚い」と自覚している人が半数以上いるというデータもあり、しかもそのほとんどが女性だそうです。…なんだか他人事ではないですね。

でも、仕事が忙しくて家に帰っても掃除をする気力がない…。働き盛りの20代にありがちな悩みですが、一人暮らしの場合は、部屋を掃除をするのは自分だけです。家族やパートナーと一緒に住んでいる人でも、自分の空間や生活範囲を相手が片付けてくれる保証もありません。 「休日に何もしたくない」「面倒くさいから後回し」そんなことを繰り返していませんか?それが積み重なった成れの果てが「汚部屋」や「ゴミ屋敷」です!日常的に掃除をしない人は、その予備軍の可能性が高いですよ。

あなたは大丈夫?「片付けられない人」度をチェック!

こんな話をしても、自分の家はさすがにそこまでの状態にはならない、と甘く見ていませんか?自分はただ掃除が苦手なだけ、と思い込んでいる人ほど「部屋の汚さ」に対するハードルが低く、汚い部屋にいてもなんとも思わなくなっています。特に注意してくれる家族と一緒に住んでいない人は、より部屋の散らかりに対する感覚が鈍ってしまう傾向が。

そんな自分では気付かない「片付け力」。あなたはどのくらいあるのでしょうか?さっそくチェックしてみましょう。

<当てはまるものにチェック!>

自宅に友人は招かない主義 朝が苦手でゴミ捨てをよく忘れる 家の中でよく物を探す&見つからない 衣服は干してある洗濯物ハンガーか洗濯物の山から取る 使ったものはそのままにすることが多い 常にテーブルの上に何かが置いてある 部屋の床に寝転べない 家で虫が出ても動じない 物持ちが良い 最近、布団を干した記憶がない 旅行カバンの中身を帰ってきた日にすぐ出さない 本やCD、DVDを収集するのが好き 脱いだ服をすぐに洗濯機や洗濯カゴに入れない 料理は自炊よりテイクアウトに頼りがち 飲みかけのペットボトルや缶が部屋に2、3個ある

5つ以上当てはまった、そこのあなた!あなたがまさに「掃除ができない男&女」です!これでは「汚部屋予備軍」決定です。

散らかった部屋ではイライラして何も手につかない、ほこりやカビでアレルギーが発症してしまう…など、良いことは何ひとつありません。掃除のやり方がわからなくて後回しにしたり、何かと出来ない理由を探して先延ばしにしていては後戻りできなくなってしまいます。まずは、掃除が簡単に終わる部屋作りのコツから学んでいきましょう。

部屋の掃除を簡単にするコツ!それは〇〇な暮らしだった

ビジネスホテルなどの客室清掃をしている人は、一部屋の掃除を20分でやってしまうのだとか。さすがにそんなプロの速さには敵いませんが、まったくの掃除素人でもプロのように早く・効率的に部屋の掃除を終わらせる方法があります。それは、「家のものを減らす」ことです!

そんなの当たり前じゃん、と思うかもしれませんが、部屋が散らかっている人のほとんどが、ものが捨てられない性格だったりするんです。どんなものがいらないものなのか、具体的にご紹介します。

イス
ソファ
座らずに物を置きがちな代表例。思い切って捨ててしまうとかなり部屋がスッキリします。
カーペット 毛が長いものほど、ダニの巣窟に!こまめに干したり掃除機をかけられないなら、すぐ捨てましょう。
同じアイテムは3つまで。ワンシーズンに一週間コーディネートできれば十分です。それ以上はほぼ着る機会がないのでなくても困りません。
人形
クッション
ふかふかで可愛い!でも洗ったり干したりしてますか?毎日使うものでもないので、実は必要ナシ。
タオル類 いくらあっても良い…だけどありすぎるとかなりかさばります。多くても5枚以上は持たないように。
観葉植物
雑貨類
オシャレに飾れるのはこまめに掃除や手入れができる人。掃除が苦手な人は真っ先に処分すべき。
漫画・雑誌 毎日読み返すわけじゃないのに無駄に場所を取る大敵。電子書籍など活用して、ある程度処分しましょう。

「持たない暮らし」をすることが部屋をキレイにする第一歩。なくても今の自分の生活が困らないものは、実は想像以上に多いはず。片付けるものが少なければ少ないほど、掃除も簡単です。掃除を始める前に、再度部屋を見渡して必要なものを見つめ直してください。

【部屋の掃除:準備編】やるべき場所とアイテムを把握

準備すべき掃除道具

まずは、掃除をする前にやっておくべきことや必要な心構えが3つあります。事前準備をしておくことで、掃除の効率もグンっとアップ!掃除を実践する前に、ぜひ覚えておきましょう。

1.自分が一番リラックスする場所の目線の先をチェック

家の中で自分が最も長い時間を過ごす場所は、意外と限られています。ソファの上?座椅子やクッションの上?ベッドや布団の上?自分の"べスポジ"ことベストポジションに一度座ってみて、その景色を見てみましょう。目線の先に物が多い=目の前の情報量が多い証拠。仕事で疲れて帰ってきたのに、目の前がゴチャゴチャしていると心もリラックスできないので、そこを重点的に片付ける必要があります。もちろん、その場所自体に物があふれていたら論外なので、そこのスペースを確保することから始めましょう。

2.掃除アイテムを用意

掃除機や雑巾、ゴミ袋くらいはほとんどの人が家にあるかもしれませんが、それ以外にも今ではたくさんのお掃除便利グッズが売られています。コロコロなどの粘着クリーナーやキッチンなどの水回りには欠かせないメラミンスポンジ、シートを付ける専用モップやハンディタイプのホコリ取りなど、テレビCMでもよく見かけますよね。便利グッズがあれば、掃除もかなり楽になります。どれもホームセンターやドラッグストアで買い揃えられるので、掃除を始める前にまずは買い物に出かけましょう。

3.すべてを完璧にしようとしない

掃除をするからには家中をピカピカに!…なんて思っていると、いくら時間があっても足りません。やるべき場所の優先順位をつけ、何日かにわけて行った方が掃除へのモチベーションも保たれます。大事なのは、掃除する習慣をつけること。1日かけて掃除をしたからもう半年なにもしない!じゃ、ほとんど意味がありません。休日の午前中に30分だけ、とタイミングを決めておけば、徐々にキレイな部屋へと近づきます。心に少し余裕を持って掃除に挑みましょう。

さて、これで掃除する準備は整いました。掃除するときには、音楽やテレビをつけると集中できずに掃除が中断されてしまうので、電気機器のコンセントはすべて外しておくのがベター。汚れても良い服に着替えたら、いざ掃除スタートです!

【部屋の掃除:実践編】手順を押さえて効率よく

1.床に落ちているゴミを拾う

まずは、部屋を見渡して明らかに捨てるべきものを見つけてください。お菓子や食べ物の空箱や袋、ペットボトルや空き缶、チラシやレシートなどの紙類など、ゴミとして処分するものを徹底的に拾ってゴミ袋に入れます。床だけでなく、机に乱雑に置いた郵便物などもいらなければこのタイミングで捨ててしまいましょう。散らかりすぎて、ゴミを拾っている最中に虫が出てきそうなら殺虫剤も必要です。怖がらず、このタイミングで虫も根絶やしにしてくださいね!

使用する掃除アイテム
ゴミ袋・殺虫剤・マスク
(可燃ゴミ・不燃ゴミ・透明な袋など、考えられるゴミの種類の袋はひと通り用意しておく)

2.大型家具をできるだけ部屋の外に出す

絨毯やカーペット、テーブルや布団など床に置いてあるものは、一旦部屋の外に避難させてください。また、テレビやソファなどの大きな家具も、部屋の外に出しておくと掃除がかなりスムーズになるので、できるだけ出しておきたいところ。しかし、一人で掃除をしているとなかなか大変なので、出せるものだけ出すようにすれば大丈夫です。

使用する掃除アイテム
マスク、軍手

3.いるもの・いらないものを分ける

掃除をする上で大切なのは、捨てるものの判断力。「いる・いらない」で考えると心に迷いが生じるので、事実として「使っているか、使っていないか」で判断するとスムーズに選別できます。クローゼットに入りきらない服、靴箱にしまえず玄関に放置された靴、使い道のない思い出の品、読み終わった新聞・雑誌・本などは、率先して捨てて良いアイテムです。どんどん捨てていきましょう。

使用する掃除アイテム
ダンボール、ゴミ袋、ビニール紐、ハサミ

4.床や家具の汚れやホコリ、細かなゴミの掃除

掃除の基本は上から下に向かってやること。もし、床を掃除してから棚のホコリを下に落とすと、また床に落ちて掃除することに…。二度手間を防ぐためも、上から下へ・奥から手前へ・軽い汚れから酷い汚れへと掃除の流れを徹底し、効率良く行いましょう。このときに、用意したお掃除グッズを活用すれば、より時短になりますよ。

使用する掃除アイテム
掃除機、雑巾、バケツ、ホコリ取り、フローリングワイパー、ウエットシート、綿棒

5.ゴミや不用品の処分

もういらないと判断したものは、一気に捨てる!…というわけにはいきません。ゴミや不用品でも種類によって処分方法はさまざまなので、事前に確認しておくとスムーズに進められます。

可燃ゴミ
不燃ゴミ
・専用のゴミ袋に分別し、各自治体のルールによって決められた曜日・時間に収集場所へ出す。
大型家具
家電製品
・自治体が指定する場所から粗大ゴミ料金のシールを購入し、シールを貼って収集日に出しておけば回収してもらえる。または、指定された日時&場所に持ち込む。
・まだ使えるキレイな状態であればリサイクルショップでも買取可能。
書籍・漫画
雑誌・新聞
・ひとまとめにし、資源ごみの日に収集場所へ出す。
・スーパーなどにある、リサイクル回収拠点に持って行く。
まだ読める状態であれば古本買取店に出す。
使用する掃除アイテム
ゴミ袋、ダンボール、ガムテープ

家具や家電、読み終わった本は状態が良ければリサイクルショップや古本買取店で買取可能です。自分にとっては不要なものでも、世の中には欲しい人がいるかもしれません。捨てるのは簡単ですが、ひと手間加えてリユースした方が、エコロジーなうえお財布も潤うのでおすすめです。

キレイな部屋を維持するには?掃除の終わりが始まり!

キレイな部屋をキープするコツ

部屋は一度散らかってしまうと、片付けるだけで一苦労ですよね。やっとの思いで片付けが終わっても、これですべてが終了じゃありません。先ほども言いましたが、一度大掃除したからこれでしばらく掃除しなくていいや!というのが一番ダメです!キレイな部屋を維持するには、一度の大掃除よりも毎日のちょっとした掃除の積み重ねが大切です。

<これさえ気を付ければ大丈夫!部屋をキープするコツ>

  • 床とテーブルの上には基本何も置かない
  • ゴミは溜めず、すぐにゴミ箱へ捨てる
  • 置く場所を決め使ったら、元の場所にすぐ戻す
  • 休日には必ず掃除機をかける
  • 必要なもの以外は買わない

ごちゃごちゃしてしまいがちな小物や書類などは、100円ショップで買えるプラスチックケースやファイル、収納BOXなどに入れてしまえば、スッキリとまとめられて場所を取りません。また、収納グッズも同じテイストや大きさのもので揃えると、収納場所も整然とされて見栄えも良く、より部屋がキレイに見えますよ。

【まとめ】部屋の掃除は心の掃除

なかなか部屋が片付かない…と悩んでいる人も多いと思いますが、では、なぜうまく片付けられないのでしょうか?

片付けられない一番の理由は、やはり心に余裕が無いからです。部屋の状態と心の状態は、比例するとも言われています。いくら時間や収納スペースがあっても、精神的に余裕がなければ、なかなか掃除する気はおきません。部屋を汚いままにしておけば心もすさみ、生活だけでなく考え方も堕落してしまい、散らかっていてもそのこと自体に気づけなくなってしまいます。逆に部屋がスッキリ片付けば、心に余裕が生まれ、前向きな気持ちになれるはずです。

といっても、部屋の掃除をするときに一番厄介なのが、不用品の処分。 すべてゴミに出そうとすると、収集日の関係で捨てるタイミングを見計らわなければいけないため、どんどん掃除する日を先延ばしにしてしまい、いつまでも部屋が片付きません。そんなときは、自分の好きなときに処分できるリサイクル業者や古本買取店をうまく利用するのがおすすめです。

特に本や雑誌などは、溜め込みすぎるとかさばる上にかなりの重さになります。持ち込むのが大変なほどの量になってしまったときには、「宅配買取」を利用して賢く処分しましょう。

「宅配買取」専門店『もったいない本舗』なら不要になった本・ゲーム・CD・DVDなどをダンボールに詰めて送るだけで買取可能です。集荷の依頼は当店のホームページから24時間受付しています。後回しにせず、思い立ったらすぐに実行してください!

買取3ステップ

1.ダンボールに詰めるだけ

2.着払いで『もったいない本舗』に発送

3.査定後、指定の口座に入金

「梱包するものが無いから…」という方も安心して下さい。ダンボールやガムテープも無料でお渡ししています。その他、『もったいない本舗』ならではのサービスも充実しています。

便利なサービス

配送に使うダンボールを無料でご用意!

15時までの依頼で、当日集荷も可能!

着払い伝票をすでに印字された状態でお渡し!

「わからないからまた今度にしよう…」と思うのはやめて、わからないことがあれば今すぐお電話ください!整理整頓された部屋で明日への精気を養いましょう。

  • フェイスブックでシェア
  • ラインでシェア
  • LINE友だち追加
  •  
  • もったいない本舗 無料メールマガジン登録
広告
古本・CD・DVD・ゲームの買取はこちら

もったいない本舗
メールマガジン登録

セール情報や最新情報をお届け!

無料のメールマガジン登録

新着の動画