• 2023/03/29

『銀河鉄道999』星々を渡るあらすじや魅力・読む順番徹底解説

ノスタルジックな不朽の名作『銀河鉄道999』。タイトルや絵柄はご存じでも、美しい銀河を辿りながら未来に思いを馳せることができる壮大な叙事詩を、ご存じない方は多いのではないでしょうか。人生哲学の宝庫である本作のあらすじや魅力を、古本店スタッフがご紹介します!

『銀河鉄道999』TOP画像
広告

不朽の名作概要・あらすじ

『銀河鉄道999』TOP画像

『銀河鉄道999』は、松本零士さんによる漫画作品です。少年画報社「少年キング」にて1977年から1981年にかけて連載されていました。

あらすじ

《銀河鉄道》により、銀河系の惑星同士が自由に往来できるようになった未来世界。裕福な人間は自らの身体を機械化し、病も老いも無い身体を手に入れることが可能になった反面、生身の身体の貧民たちは迫害の対象となっていた。地球に住む貧民の星野鉄郎は、ある雪の夜、機械伯爵によって母親を無残に殺されてしまう。機械伯爵への復讐を誓い、「強い機械の体を手に入れて自分たちの分まで長生きして」という母との約束を守り、鉄郎は銀河超特急999号に乗り込むことを決意する。機械の身体をタダでくれるという星への導き手である、謎の美女メーテルに誘われて。

第23回小学館漫画賞を受賞、大成功で幕を下ろしたアニメ化に映画化、さらに作者が制作に関わった『宇宙戦艦ヤマト』のヒットと、1980年代に《松本零士ブーム》を引き起こすきっかけとなった作品です。連載終了時に続編は描かれないとされていましたが、1996年から小学館『ビッグゴールド』誌上で続編を連載開始。休刊に伴い『ビッグコミック』へ移籍、その後はWeb上で不定期に連載されていました。

古い作品であり壮大な物語であることから、きちんと読んだことがないという方も多いのではないでしょうか。銀河を渡り未来へ向かう旅を知らないまま、人生を終えてしまうのはもったいない!幼少期に本作から多大なる影響を受けた、古本店『もったいない本舗』のスタッフが『銀河鉄道999』の魅力をご紹介します。

広大な銀河の世界観や用語・キャラ紹介

『銀河鉄道999』サブ画像3

世界観と用語

ここからは作品の世界観と、簡単な用語の解説です。スタッフの個人的な判断で、事前に知らない方が面白く読めると感じた情報は伏せています。重大なネタバレも無しです。作者の関連書籍である『松本零士大解剖 無限の零次元宇宙編』では、最初に連載されていたシリーズを《アンドロメダ編》、続編を《エターナル編》と分けているため、本記事でもその記載でご紹介していきます。

銀河鉄道株式会社
宇宙全域を網羅する鉄道のすべてを管轄している、民間の鉄道会社。独自の軍事権や警察権を持ち、一つの国家にも匹敵する完全中立の強大な組織。第三者によって運行を妨害されることがあれば、膨大な武器を用いて惑星1つを滅ぼすことも辞さない。
銀河超特急999号
銀河鉄道株式会社が所持する最速特急列車。見た目は旧式のC62蒸気機関車だが、人工頭脳が搭載され、外宇宙の技術などが組み込まれた超近代化宇宙列車。車両内は治外法権。
機械帝国
ありとあらゆる生命体を機械化し、死の恐怖の無いユートピアを作ろうとする強大な帝国。女王プロメシュームが治め、選民思想が強く非常に排他的で、生身の人間は家畜や奴隷のように扱う。首都はアンドロメダ星雲の中心に位置する、惑星アンドロメダ。(アニメ版では惑星プロメシューム)

登場人物

星野鉄郎
星野鉄郎 <cv.野沢雅子>

漢気にあふれる、好奇心旺盛で心優しい本作の主人公。ビフテキとラーメンが大好きな10歳。機械の体を手に入れるために、メーテルと銀河鉄道に乗る。お風呂と散髪が嫌い。

▶メディアによる鉄郎の設定の違い

  原作 劇場版 TVアニメ版
年齢 10歳 15歳 10歳
容姿 団子鼻 男前 団子鼻
服装 帽子・
マント
帽子・マント・
ジャケット
帽子・
マント
背中の傷 あり なし あり
母の形見 描写
なし
甲虫の
ペンダント
円形の
ペンダント

※劇場版で年齢が引き上げられたのは、TV版との差別化や演出事情によるとのことです。成長したらイケメンになるのは、お母さんに似てきた証ではないでしょうか。

メーテル
メーテル <cv.池田昌子>

もう一人の主人公。鉄郎に銀河鉄道のパスを渡し、機械の身体をくれるという星に誘う謎の美女。温和で博識、戦闘能力も高く頼れる大人。しかし時々、トランクの中から聞こえる謎の声から何らかの指示を受けているという隠し事がある。

車掌
車掌 <cv.肝付兼太>

999を安全かつ円滑に運行する優秀な車掌。本名は不明。非常に真面目で規則正しい性格であることから、ときに冷酷な面も見せる。謎が多い。

機関車
機関車 
<cv.山田俊司、戸谷公次、柴田秀勝(映画2作目)、山寺宏一(映画3作目)>

人工知能が搭載された、999号の客車を牽引する機関車。最新式の超特急だが、デザインはC62形蒸気機関車。メーテルは「二度と帰らないお客のためには、こんな演出も必要」と表現している。頑固でプライドが高い。

謎の声

メーテルが持つペンダントから聴こえてくる謎の声。時々鉄郎のいない場所で、メーテルが何らかの指示を受けている。

クレア

999号の食堂車で働く、美しいクリスタルの機械化人。生身の身体を再び買い戻すことを決意している。

プロメシューム

機械帝国の女帝。全宇宙の人間を機械人間にするべく、銀河に悪政を強いる。

ハーロック

誰もが憧れる、銀河を自由に駆ける宇宙海賊。仲間や友人を大切にしている。

エメラルダス

宇宙の誰もが恐れる女海賊。重力剣の使い手。メーテルやハーロックとは古い友人。トチローを探している。

トチロー

ハーロックの親友でアルカディア号の元メカニック。機械帝国への復讐心が強く、とある事情からアルカディア号を降りてしまう。

『時間は夢を裏切らない』作品の魅力・版の違い紹介

『銀河鉄道999』サブ画像4

ここからは作品の魅力と、これから読まれる方向けにおすすめの読み方や、版の違いをご紹介します。これから紙媒体で集められる方は、ぜひ参考にしてみてください。

作品の魅力

① さまざまなことを考えさせられる
銀河鉄道で旅する鉄郎は、初めて行く惑星でそれぞれの文化や倫理観を前に、驚きの連続です。もちろん危険な目に遭ったり、悪意に晒されたり、理不尽で荒唐無稽な法律に振り回されることも度々あります。鉄郎がそれらを一つずつ乗り越えて強くなる過程、何が本当の幸せで正義なのかを考えて成長していく過程。一緒に旅を続けながらこれらをじっくりと見届けていくうちに、あなたも自然と色々なことを考えてしまいますよ。人生哲学のすべてが、ここに詰め込まれています。
② 一話完結型
1つの停車駅(惑星)で1つの物語という、1話完結型です。ストーリーがわかりやすく区切りやすいため、自分のペースで読み進めることができます。次はどんな惑星に停車してどのような冒険が待っているのか、わくわくが止まりません。数々の星のようにきらめくエピソードの中から、ぜひあなたの心に響く物語を探してみてください。
③ 他の松本零士作品へのターミナル駅
松本零士氏は他にも『ガンフロンティア』『男おいどん』『ザ・コクピット』シリーズなど、数々の名作を描かれています。他作品のキャラクターや設定がスターシステムとして数多く登場している『999』は、まさに他作品への入り口です。メカや銃器も同様で、『宇宙戦艦ヤマト』『超時空戦艦まほろば』も作中に登場、さまざまな世界観が描かれています。それぞれの描写の数々に魅了されたのなら、松本零士氏の集大成と言っても過言ではない『999』から、ぜひ他の名作もご覧ください。

どこから読めば良いの?

『銀河鉄道999』はオリジナルの《アンドロメダ編》は完結、続編となる《エターナル編》が未完となっています。
少々ややこしいことに、《エターナル編》の最新刊であるビッグコミックス版21巻は『銀河鉄道物語』という外伝の扱いで、設定や内容も従来の999とは少々異なります。ここにひっかかりを覚えてしまう往年のファンも少なくはないのかもしれません。

そのため、初めて読まれる方は、人気も評価も高く完結している《アンドロメダ編》までを読まれるのがおすすめです。その結末を見届けて尚、多少の設定変更や世界観の変更に耐えうる情熱をお持ちであれば、《エターナル編》へお進みください。

《エターナル編》にはスターシステムで、作者の別作品のキャラクターであるハーロックやエメラルダスが登場します。しかし"トチロー"という登場人物関連のエピソードを知らないと理解できない設定が存在するため、《エターナル編》を読まれる前に、劇場版の第一作目『銀河鉄道999』をご覧になるとわかりやすいため、おすすめです。

スタッフおすすめ
視聴順
◆銀河鉄道999の大まかな部分を気持ちよく知りたい方

①劇場版1作目

②劇場版2作目

もしくは

・原作アンドロメダ編のみ

・テレビアニメ版のみ

◆古い漫画や絵柄が平気で全部知りたい方

①原作アンドロメダ編

②劇場版1作目

③劇場版2作目

④原作エターナル編

⑤テレビアニメ版

⑥劇場版3作目

版の違いは?集めるならどの版が良いの?

現在市場に出回っている総数が少なく入手が難しいため、どうしても読みたい方は電子書籍版が確実です。紙の書籍に関してはプレミア価格となってしまった版が存在するため、購入する際の総額比較については言及していません。

①少年画報社 ヒットコミックス版【全18巻】
《アンドロメダ編》のみが収録されたオリジナル版。現在は絶版。
②少年画報社 漫画文庫版【全18巻】
少年画報社 漫画文庫版【全18巻】

1〜12巻が《アンドロメダ編》、13〜18巻が《エターナル編》。文庫版のため絵が小さいが、恐らく一番市場に出回っていて入手しやすい。

③小学館 ビッグコミックスゴールド版【既刊21巻】
小学館 ビッグコミックスゴールド版【既刊21巻】

1〜14巻が《アンドロメダ編》、15〜21巻が《エターナル編》。21巻の本編は少なく、ほとんどが外伝『銀河鉄道物語』の収録。二番目に市場に出回っている版。電子書籍化しているのはこの版。

④小学館叢書版【全10巻】
小学館叢書版【全10巻】

《アンドロメダ編》のみ収録の愛蔵版。
シルバーで惑星の表紙の旧版と、カラーイラストが表紙の新版の2種類がある。

⑤ コンビニコミック版(My First BIG)【既刊28巻】
1〜20巻が《アンドロメダ編》、21〜28巻が《エターナル編》。インタビューが掲載されている代わりに一部作品がカットされている。《エターナル編》の38話まで収録。
入手難易度

②>③>④>⑤>①

無限の旅を紐解く鍵・関連メディアの紹介

こちらは『銀河鉄道999』に関連する他作品のご紹介です。もっと『999』の世界観に浸っていたい方はぜひチェックしてみてください。

関連作品・スピンオフ

松本零士 無限創造軌道: 80th ANNIVERSARY クロニクル

松本零士 無限創造軌道: 80th ANNIVERSARY クロニクル

作者 松本零士
出版社 小学館
出版年月 2018年2月
ルーペ この本を探す
Amazon もったいない本舗

松本零士氏が最後に描かれた『銀河鉄道999』が掲載されています。10数年ぶりとなる完全新作のこちらが、残念ながら事実上の遺作となってしまいました。
松本零士氏が80歳を迎える記念として、2018年に刊行された作品集です。アニメやレコード会社などさまざまな企業の協力により実現、デビュー当時からの200点を超えるイラストや写真の軌跡を辿ることができます。学生時代からの友人、故・高井研一郎氏の書庫で発見された同人誌時代のイラストやデビュー当時の新聞漫画という、初掲載の貴重な資料も収録。さらには手塚治虫氏が仲人を務められたという、松本零士氏の結婚式の写真まで見ることができます。歴史が動いた瞬間ですね!『999』ファンだけでなく、松本零士作品ファンは必見の一冊です。どうか入手可能なうちに、お手元のコレクションにお迎えください。

銀河鉄道999 ANOTER STORY アルティメットジャーニー

銀河鉄道999 ANOTER STORY アルティメットジャーニー

漫画 島崎譲
原作 松本零士
出版社 秋田書店
出版年月 2018年11月
ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

原作者・映画製作元公認で描かれる、劇場版2作目『さよなら銀河鉄道999』のその後の物語です。そのため原作の《エターナル編》とは設定や登場キャラクターが少し異なっている、まさにアナザーストーリー。荒廃した地球で戦い続け青年となった鉄郎が、ある日クイーンエメラルダスから連絡を受けるところから物語は始まります。3度目の銀河鉄道に乗り、鉄郎は再び宇宙へ真実と幸福を求めに向かうことに。
マガジン出身の作家さんだけあり、バトル描写に熱がこもっています。原作では根底に常に悲哀が漂っていましたが、こちらに漂うのは希望の炎。どこかキャプテンハーロックのような雰囲気です。
原作は残念ながら未完となってしまいましたが、こちらは粛々と完結に向かっています。アナザーではありますが、原作者公認の《銀河鉄道999》です。旅の行く末を、じっくり見守っていきましょう。

宇宙海賊キャプテンハーロック

宇宙海賊キャプテンハーロック 豪華版 1

作者 松本零士
出版社 秋田書店
出版年月 1992年6月
ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

松本零士作品の人気キャラの一人、宇宙海賊ハーロックが主人公の作品です。2977年の宇宙を海賊船アルカディア号で駆け巡り、地球を侵略しようとする異星人マゾーンとの戦いがメインに描かれています。実はこちらは未完の作品で、消化しきれていない設定が多数。代わりに『銀河鉄道999』などの別作品内で語られたものもありますが、謎のままになっているものも多いです。そういった曖昧な部分があっても気にならないほどの面白さを兼ね備えてはいますが、ひっかかる方はラストが描かれているアニメ版をチェックするのも手です。アニメ版の監督は『銀河鉄道999』の劇場版を制作された、りんたろう氏です。脚本担当とも一致する解釈によるハーロックらしいラストが描かれているため、ハーロックが辿ったかもしれない航路の一つとしてぜひそちらもご覧ください。

キャプテンハーロック ~次元航海~

キャプテンハーロック ~次元航海~ 1

作者 嶋星光壱
原作 松本零士
出版社 秋田書店
出版年月 2015年1月
ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

こちらは原作をなぞりつつ、ハーロックが登場する松本零士作品設定を原作からアニメ版までことごとく網羅した、本気のリメイク作品です。2014年10月号から2019年3月号まで『チャンピオンRED』にて連載されました。もちろん作品の面白さやわかりやすさを重視した部分での取捨選択はありますが、一目でわかる画力の素晴らしさも併せて、とてつもない熱量の作品です。ラストは原作やアニメ版とは異なり、漢の約束を強く感じるポジティブなものになっています。原作は古すぎて読めないという方でも、松本零士作品の一端を垣間見て絶対に損はありません。ぜひこちらの本気度が高すぎるスピンオフ版をご覧いただければと思います。

クイーンエメラルダス

クイーンエメラルダス 新装完全版 1

作者 松本零士
出版社 講談社
出版年月 2009年11月
ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ハーロックやメーテルと並ぶ人気キャラクター、女海賊エメラルダスが主人公の作品です。その姿を見たものは殺されると恐れられる彼女の、壮大な宇宙叙事詩が描かれています。ハーロック同様こちらも未完で、作品によって設定が違うことが多く、さまざまな謎が残されたまま。作品によってさまざまな運命をたどることになる彼女ですが、トチローとの関係だけは変わりません。鉄郎ともハーロックとも違う、女性にしか成しえない可能性を持つ彼女の強さと信念を、ぜひ見届けてください。

世界観の把握には
こちらもおすすめ

▶『新竹取物語 1000年女王』

▶『メーテルレジェンド』

▶『宇宙交響詩メーテル 銀河鉄道999外伝』

▶『宇宙戦艦ヤマト』

▶『ニーベルングの指輪』

映画・アニメ

劇場版

『銀河鉄道999』は劇場版が3作公開されています。その他にも東映のイベントなどで短編映画がいくつか公開されており、メインキャストはいずれも野沢雅子さんや池田昌子さんが務められています。

①『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)』

監督:りんたろう

脚本:石森史郎

製作総指揮:今田智憲

音楽:青木望

主題歌:ゴダイゴ『銀河鉄道999』

配給:東映洋画

1979年に公開された、《アンドロメダ編》の面白い所ばかり集めてまとめて再構成した、全編新作のアニメ映画作品です。原作やアニメと違って、主人公の鉄郎が15歳に年齢が上がり、少しイケメンになっているのがわかりやすい特徴ですね。全編セル画で描かれた完全なアナログアニメーションです。それなのに、この作画の美しさ。カメラワークや心理描写も、技術が大幅に進んだ今見ても、ハッとさせられるものがあります。音楽との親和性も素晴らしい。

演出の構成が原作とは大幅に異なっており、メガロポリスでメーテルと出会う所から物語が始まります。丁寧な導入部分を過ぎると、心揺さぶるエピソードの数々が、まるで特急列車からの美しい車窓の如く、軽快に流れていきます。これだけのエピソードがありながら、決して中だるみせずにテンポ良く進む構成がひたすらに素晴らしい。声優さんたちの演技も、温かみと深みが一級で、するりと心に入り込みこちらの感情を揺さぶります。原作冒頭の機械伯爵のくだりは回想で登場、その後中盤の山場として決着がつきますのでご安心ください。時間城が錆墜ちるシーンは必見です。

ラストシーンは、鉄郎とメーテルの声を演じられている野沢さんと池田さんを始めスタッフたちも泣き出してしまい、なかなか収録が進まなかったという伝説が語り継がれています。演じる役者・収録するスタッフたちでさえ思わず涙してしまった至高のラストを、ぜひあなた自身の感性で見届けてください。箱ティッシュ必須です。

またこちらは、『キャプテンハーロック』の母艦であるアルカディア号が"もう一度起き上がる"くだりが言及されています。ハーロック、エメラルダス、トチロー関連のエピソードはこちらをおさえておけば《エターナル編》もスムーズに読み進めることができますので、《エターナル編》を読まれる前にはぜひこちらの劇場版一作目も併せてご覧ください。

②さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

監督:りんたろう

脚本:山浦弘靖

製作総指揮:今田智憲

音楽:東海林修

主題歌:メアリー・マッグレガー『SAYONARA』

配給:東映洋画

1981年に公開された、前作からさらに2年後の世界を舞台にした続編です。(細田守監督がりんたろう監督作品でナンバーワンと評していることで有名です)前作では描かれず、解決していなかった機械帝国の問題に決着をつけています。原作者の松本零士氏は、当初はこちらの作品で『銀河鉄道999』を完結としていました。メーテルの過去や車掌の正体というすべての謎が明かされています。

③銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

監督:宇田鋼之介

脚本:武上純希

製作総指揮:今田智憲

音楽:田中公平

主題歌:THE ALFEE『Brave Love 〜Galaxy Express 999』

配給:東映洋画

1998年に公開された54分の中編で、こちらは原作の続編である《エターナル編》の映像化です。前2作の映画やアニメとは設定が異なるため、原作準拠の別作品とカテゴライズしても良いのかもしれません。翌年に「999の年」として完結編が制作される予定でしたが、さまざまな要因から興行結果が振るわず、残念ながら制作中止となってしまいました。999の本体が初めて3DCGで表現されています。THE ALFEEによる、『銀河鉄道999』の宇宙観をこれでもかと音楽化した主題歌は必聴です。

テレビアニメ版

▽東映アニメーションの公式チャンネルで第一話を公開しています

東映動画の制作で、1978年9月14日〜1981年3月26日に全113話と、テレビスペシャルの3話が放送されました。こちらの鉄郎は原作と同じく10歳で、イケメンではないデザインです。子ども向けアニメのため、原作の残酷表現は少しマイルドなものに変更されています。しかし現在の放送倫理の観点ではNGとなってしまう表現が多用されているため、繊細な方は視聴にご注意ください。なおテレビアニメ版の最終回は原作終了前だったため、原作の結末とも映画版の結末とも少々違う独自の展開となっています。基本的な流れは同じですが、アニメ版のラストも心が揺さぶられますので、他メディアとの違いも併せてお楽しみください。ささきいさお氏によるオープニングテーマも、必聴です。

総作画監修:湖川滋(小松原一男 64~73話)

音楽:青木望

OPテーマ:「銀河鉄道999」

歌:ささきいさお・杉並児童合唱団

チーフディレクター:西沢信孝

製作担当:佐伯雅久

チーフデザイナー:浦田又治

キャラクター設計:湖川滋(友謙)、荒木伸吾(初期数話)

製作:フジテレビ、東映動画

プラネタリウム版

まとめ

『銀河鉄道999』サブ画像2

不朽の名作と名高い『銀河鉄道999』。タイトルや絵柄は知っていても、実際に内容を知らない方は多かったのではないでしょうか。残念ながら作者の松本零士氏は、2023年2月に急性心不全のためお亡くなりになられてしまい、宮沢賢治作『銀河鉄道の夜』と同じく『銀河鉄道999』も未完となってしまいました。しかし、当初は完結としていた《アンドロメダ編》にて、鉄郎はきちんと自分の中の正義と幸福を見つけることができました。《エターナル編》でもきっと、紆余曲折はあれどきちんと成長し、鉄郎自身の正義と幸福を見つけることができるでしょう。松本零士氏のご冥福をお祈りするとともに、銀河を走る999の旅の無事を祈り、思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。

銀河鉄道999

銀河鉄道999

作者 松本零士
出版社 小学館
出版年月 1997年6月
ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

簡単&スマートな宅配買取なら『もったいない本舗』で!

宅配買取専門店『もったいない本舗』では、不要になった本・CD・DVD・ゲームソフトの買取を行っています。ダンボールに詰めて着払いで送るだけ!集荷の依頼は当店のホームページより24時間受付しています。もう読まなくなった本や、聴き飽きたCDなどがご自宅にありましたら、ぜひ当店にお売りください!

便利なサービス
  • 配送に使うダンボールを無料でご用意します!
  • 15時までの依頼で、当日集荷も可能!
  • 着払い伝票をすでに印字された状態でお渡し!
miz
ライティング担当 : miz

札幌在住30代2児の母。レトロゲームとクラシック音楽が大好きで時々自分でも弾く。ムーミンのアニメを観ることと、子どもたちの寝かしつけ後にやるサバイバルアクションホラーゲームが日々の癒し。博物館や郷土資料館の類が好きだが、シビアな開館時間の前によく惨敗している。インドア派だったのが活発すぎる子どもたちによってアウトドア派にさせられた。司馬遼太郎、M・ルブラン、川原泉、藤田和日郎作品が好き。

  • フェイスブックでシェア
  • ラインでシェア
  • LINE友だち追加
  •  
  • もったいない本舗 無料メールマガジン登録
広告
古本・CD・DVD・ゲームの買取はこちら

もったいない本舗
メールマガジン登録

セール情報や最新情報をお届け!

無料のメールマガジン登録

新着の動画