• 2024/02/26
  • 2020/07/28

自転車が好きになる漫画!『弱虫ペダル』のキャラクター紹介!

『週刊少年チャンピオン』で連載中の漫画、『弱虫ペダル』をご存じですか?高校自転車競技部を舞台に、ロードレースにすべてを懸ける男たちの熱い戦いが繰り広げられる、本格青春スポーツ漫画です。この作品の魅力や個性的なキャラクター達について徹底的にご紹介します!

表紙集合写真

『弱虫ペダル』とは?

1巻表紙

『弱虫ペダル』とは、「週刊少年チャンピオン」で2008年から連載されている、高校自転車競技を題材にしたスポーツ漫画です。2015年に<第39回 講談社漫画賞 少年部門>を受賞しているのですが、『週刊少年チャンピオン』連載の作品として、また秋田書店の作品がこちらの賞を受賞するのはなんと1977年の第1回に受賞した『ブラック・ジャック』以来だそうで(出典:単行本50巻)、その人気ぶりが伺えますね。

主人公・小野田坂道はアニメやマンガが大好きな典型的なオタク少年。交通費節約のため、小学生の頃からオタクの聖地・秋葉原まで、自宅から往復90kmをママチャリで通っていた。中学でオタク友達に恵まれなかった小野田は、入学した総北高校でアニメ系の部活に入部しようとするが、部員減少のため活動休止中、メンバーも集めることができず落ち込む。しかしある日、同じ新入生の今泉俊輔からなぜか自転車でのレースを挑まれてしまう。実は自転車競技界で全国的に有名な選手だった今泉は、学校の裏側にある斜度20%(※)以上の激坂を普通のママチャリで歌いながら登っていた小野田が信じられず、勝負を挑まずにはいられなかったのだった。戸惑う小野田だったが、小野田が勝てばアニ研部に入ってもよいという条件を提示されたことから勝負を受け、自転車競技の世界へ足を踏み入れることになる。

※斜度20%くらいで有名な坂は、映画「天気の子」の聖地として有名な東京都豊島区にある「のぞき坂」だそうです。(正確には23%ですが)

『弱虫ペダル』というタイトルの由来は、作者である渡辺航さんが自転車に乗るときに軽いギアで回転数をあげてクルクル回す乗り方を、勝手に「弱虫ペダル」と呼んでいたそうで、それをそのままタイトルにしたと『サイクルスポーツ』2013年11月号のインタビューで仰っています。

また2012年に舞台化、2013年10月にテレビアニメ化、2015年8月に劇場版アニメが公開された他、2016年8月に実写テレビドラマ化、2020年8月には実写映画化されるなど、さまざまなメディアミックスもされています。

人気作品だと、色々ありすぎてどれからチェックしようか迷ってしまいますね!こちらのページではすべての原点、原作である漫画をメインに、登場するキャラクターたちを『もったいない本舗』スタッフmizがご紹介していきます!日本ではマイナースポーツであるロードレースや自転車についても併せてご紹介しますので、ご安心くださいね。

初心者さん向け!ロードレースってなに?

ロードレースの写真

ここからは『弱虫ペダル』の個性的なキャラクターたちの紹介です!しかし、登場人物がとても多いため、インターハイ1年目のキャラクターを中心に、ごく一部となっています。ぜひコミックスや公式サイトもご覧になって、熱すぎる魅力的なキャラクターたちをご確認ください。『週刊少年チャンピオン』本誌で開催された公式人気キャラクター投票の結果も併せてご紹介していきます!

ロードレースってなに?

自転車競技のロードレースは、舗装された道路を自転車で走り、ゴールの順番や所要時間を競う競技です。基本的には個人競技ですが、ツールドフランスなどの数日間にも及ぶような大きなレースはチームで協力し役割分担をしなければ勝てないため、ほぼ団体競技になります。大きなレースでは個人総合優勝だけでなく、その日走るコースごとのステージ優勝や、山頂に設定されたゴールポイントを一番で通過すると貰える山岳賞など色々な賞が設定されているため、「どのメンバーがどの賞を取ってポイントを稼ぐか」と目標を決めて戦略を立てることが重要です。実はかなり頭脳戦の要素が強い競技です。日本ではマイナースポーツですが、実はヨーロッパ圏では超人気スポーツなんです。

ですが『弱虫ペダル』で主な戦いの場となっているインターハイの場合は、漫画としての面白さを出すためにルールが少し変わっています。3日間に渡り開催される大会の中で決められたコースを走り、総合タイムが一番良かった選手の所属高校が優勝、というシンプルなルールになっています。他にも細かい変更はありますが、ひとまずこれだけ押さえておけば大丈夫です。

ロードバイク、シティサイクル、マウンテンバイクの違いって?

実は自転車にも色々な種類があります。今回はこちらの作品で主に登場する自転車として、「ロードバイク」「シティサイクル(通称:ママチャリ)」「マウンテンバイク」の3つの特徴と違いを簡単にご紹介します。

名称 画像 特徴
ロードバイク ロードバイクの写真 ・舗装路で高速走行ができる
・車体が軽い、タイヤが細い
・長距離を快適に走れる
シティサイクル シティサイクルの写真
・かごや荷台がついていて荷物をたくさん運べる
・車体が重い分安定していて、信号によるストップ&ゴーが楽
・手間のかかるメンテナンスが必要無い
マウンテンバイク マウンテンバイクの写真 ・どこでも走れる
・ロードバイクと比べて少し重い
・タイヤがぼこぼこしていて太い

遠乗りなら「ロードバイク」、街乗りなら「シティサイクル」、山で乗るなら「マウンテンバイク」、というところでしょうか。他にもロードバイクとシティサイクルの中間のような「クロスバイク」などもありますので、ご興味を持った方はぜひ調べてみてください!

オールラウンダー、クライマー、スプリンターって?

簡単に言うと、その選手のタイプです。「脚質」と表現する場合もあります。色々なタイプがありますが、『弱虫ペダル』では主にこちらの3種類を押さえておけば大丈夫です。

オールラウンダー 上り、平地、タイムトライアルのすべてをこなせるエース
クライマー 坂道を上るのが得意で、山頂に設定されたゴールポイントの山岳賞を狙う
スプリンター 平地での瞬発力が高く、ゴール手前でスパートをかけスプリントポイントを狙う

これらの用語はもちろん作中で登場人物からのわかりやすい説明がありますので、ご安心ください!

キャラクター紹介

ここからは『弱虫ペダル』の個性的なキャラクターたちの紹介です!しかし、登場人物がとても多いため、インターハイ1年目のキャラクターを中心に、ごく一部となっています。ぜひコミックスや公式サイトもご覧になって、熱すぎる魅力的なキャラクターたちをご確認ください。『週刊少年チャンピオン』本誌で開催された公式人気キャラクター投票の結果も併せてご紹介していきます!

3-1.総北高校自転車競技部

小野田坂道 1年
小野田 坂道
おのだ さかみち
165cm/54kg
誕生日:3月7日(O型)
脚質:クライマー
自転車:ママチャリ→クロモリのロード(銀)→BMC(黄)
アニメや漫画が大好きな典型的オタク少年。交通費節約のためにママチャリで秋葉原まで通っているうちにクライマーとしての才能を開花させ、今泉や鳴子との出会いから自転車競技の世界に飛び込むことになる。素直で純粋な性格で、体育会系のノリや策略などは苦手。
今泉俊輔 1年
今泉 俊輔
いまいずみ しゅんすけ
181cm/65kg
誕生日:5月18日(A型)
脚質:オールラウンダー
自転車:SCOTT(青)
クールな性格の自転車競技のエリート。自転車以外のことには無関心だが、整った顔のイケメンのため女子からの人気は高い。驚異的な登坂能力を持つ坂道に興味を持ち、負けず嫌いな性格から勝負を仕掛ける。
鳴子章吉 1年
鳴子 章吉
なるこ しょうきち
165cm/56kg
誕生日:8月28日(B型)
脚質:スプリンター→オールラウンダー
自転車:PINARELLO(赤)
目立ちたがり屋で派手好きの『浪速のスピードマン』。熱血で直情的な性格の関西人で、坂道に自転車の楽しさを教えた張本人。今泉とは相反する性格のため、よくいがみ合っている。
金城真護 3年
金城 真護
きんじょう しんご
178cm/65kg
誕生日:12月1日(O型)
脚質:オールラウンダー
自転車:TREK(白、青いロゴ)
2年生からエースを務める、総北高校の主将。どんなに不利な状況でも絶対に諦めない不屈の精神力の持ち主で「石道の蛇」の異名で呼ばれる。坊主頭にスポーツサングラスという風貌だが、実はイケメンで密かに女子から人気がある。
巻島裕介 3年
巻島 裕介
まきしま ゆうすけ
176cm/62kg
誕生日:7月7日(RH-AB型)
脚質:クライマー
自転車:TIME08モデルVXRS(白、赤いロゴ)
玉虫色(緑色に赤のメッシュ)の長い髪に細長い手足という特徴的な風貌を持つクライマー。長すぎる手足を使い車体を大きく振る自己流の漕ぎ方から「頂上の蜘蛛男(ピークスパイダー)」の異名を持つ。皮肉屋でリアリストだが、内に秘めた自転車への情熱は誰よりも熱く、坂道にクライマーとしての真髄を教えた。箱根学園のエースクライマーである東堂尽八とライバル。
田所迅 3年
田所 迅
たどころ じん
185cm/74kg
誕生日:10月16日(A型)
脚質:スプリンター
自転車:SPECIALIZED(白×赤)
豪放磊落な大食漢、鍛え抜かれた巨漢で迫力の走りを見せつけるエーススプリンター。強烈なド根性精神を兼ね備え、「暴走の肉弾頭」の異名で呼ばれる。後輩たちの面倒見もよく、手嶋と青八木に最も影響を与えた。
手嶋純太 2年
手嶋 純太
てしま じゅんた
173cm/59kg
誕生日:9月11日(A型)
脚質:クライマー
自転車:cannondale(黒×緑)
天才的な才能はなく自分を凡人と評しながらも、努力と策で天才たちに挑み続ける自転車馬鹿。後輩たちの面倒見も良く坂道の困難には必ず助言をくれる。金城ら3年生の引退後は主将となり、総北を率いることになった。
青八木一 2年
青八木 一
あおやぎ はじめ
165cm/56kg
誕生日:2月24日(AB型)
脚質:スプリンター
自転車:corratec(青、白いロゴ)
普段は無口で地味だが、田所から受け継いだ技を駆使し最速を叩き出すスプリンター。3年生たちの引退後は副主将となる。手嶋の相棒で、「チーム2人」としてインターハイに出場するために努力を重ねた。
古賀公貴 2年
古賀 公貴
こが きみたか
182cm/66kg
誕生日:6月4日(A型)
脚質:オールラウンダー
自転車:MERIDA(黄緑)
眼鏡をかけた優しい風貌の先輩。自転車部のメカニックとして合宿などのサポートに廻っていたが、実は1年時にインターハイに出場していた「体力バカ」と称される実力者。怪我により一線を退いていたが、3年時にはレギュラーの座をかけて争う。
鏑木一差 1年(IH2年目に入学)
鏑木 一差
かぶらぎ いっさ
173cm/62kg
誕生日:1月15日(B型)
脚質:スプリンター?
自転車:FELT(白)
中学時代から社会人チームで活躍してきた実力者。生意気で協調性に欠けるが、純粋で可能性に満ちたスプリンター。中学時代からのつきあいの段竹に「自転車をのぞけば小6レベル」と言われており、今泉からは「イキリ」と呼ばれてしまっている。
段竹竜包 1年(IH2年目に入学)
段竹 竜包
だんちく りゅうほう
175cm/64kg
誕生日:9月30日(O型)
脚質:?
自転車:SPECIALIZED(白×赤)
鏑木と共に中学時代から社会人チームで活躍してきた経験者で、無口で落ち着いた性格。インターハイ出場権を賭けた新入生レースでは惜しくも敵わず、サポートに徹する。
杉本照文 1年
杉本 照文
すぎもと てるふみ
171cm/58kg
誕生日:7月1日(A型)
脚質:オールラウンダー
自転車:COLNAGO(白、黒いロゴ)
「ボクは経験者だから」が口癖のお調子者。よく自慢してくるが、親切で初心者の坂道に色々と教えてくれる。自転車一筋という今泉たちとは温度差があったが、2年時には一念発起してインターハイ出場をかけて必死の努力を重ね、執念と情熱を見せつけた。
寒咲幹 1年
寒咲 幹
かんざき みき
マネージャー
総北高校自転車競技部のマネージャー。坂道に自転車の楽しさを教えた人物の一人。かわいらしい容姿だが、自転車への愛は誰よりも強くオタクと言って良いほどで、芯も強い。実家は自転車屋で、総北自転車部OBの兄がいる。

3-2.箱根学園自転車競技部

福富寿一 3年
福富 寿一
ふくとみ じゅいち
180cm/66kg
誕生日:3月3日(B型)
脚質:オールラウンダー
自転車:GIANT(黒、金のロゴ)
王者箱根学園の絶対エースで主将。兄も父もプロのロードレーサーであり、「俺は強い」と絶対的な自信を持っている。チームメイトの荒北から「鉄仮面」と称されるほど表情の変化に乏しい。新開とは幼馴染で、荒北を自転車部に引き入れた張本人。
新開隼人 3年
新開 隼人
しんかい はやと
177cm/64kg
誕生日:7月15日(O型)
脚質:スプリンター
自転車:cervelo(黒、白いロゴ)
箱根学園のエーススプリンター。普段は爽やかで人当りの良い好青年だが、スプリント勝負になると獰猛な鬼のような性格に豹変するため「箱根の直線鬼」の異名を持つ。福富とは幼馴染で、「ウサ吉」という名前のウサギを飼っている。手を銃の形にし相手に向ける「バキュンポーズ」で、相手を必ず仕留めるという交戦合図をする。
荒北靖友 3年
荒北 靖友
あらきた やすとも
178cm/63kg
誕生日:4月2日(A型)
脚質:オールラウンダー
自転車:Bianchi(チェレステ、黒いロゴ)
気性が荒く、口も態度も悪い元ヤン。福富と出会い自転車に魅せられ、人の3倍練習をしてレギュラーの座を勝ち取った。獣じみた野生の嗅覚でゴールの最短を読み、エースたちをアシストする「運び屋」。自分を救ってくれた福富のことは深く信頼しており「フクチャン」と呼んでいる。
東堂尽八 3年
東堂 尽八
とうどう じんぱち
174cm/61kg
誕生日:8月8日(A型)
脚質:クライマー
自転車:RIDLEY(白、赤いロゴ)
「山神」「眠れる森の美形(スリーピングビューティー)」の異名を持つ箱根学園のエースクライマー。正確すぎるペダリングで音もたてずに相手を瞬時に抜き去る。何もかも自分と正反対の巻島と出会ったことで世界が変わり、生涯のライバルとして勝負を待ち望んでいる。
泉田塔一郎 2年
泉田 塔一郎
いずみだ とういちろう
171cm/62kg
誕生日:10月10日(B型)
脚質:スプリンター
自転車:BH(白×青)
自分の筋肉に「アンディ」「フランク」「ファビアン」と名前をつけて鍛えているほどの筋肉至上主義者。腹筋を意味する「アブ」が口癖。福富たち3年生の引退後は主将となり、王者奪還を賭けて坂道たちの前に立ちはだかる。
真波山岳 1年
真波 山岳
まなみ さんがく
176cm/61kg
誕生日:5月29日(AB型)
脚質:クライマー
自転車:LOOK(白、黒いロゴ)
自転車競技部が強く部員数も多い箱根学園で、1年生からレギュラーの座を手にした天才クライマー。普段はマイペースな自由人で、授業をサボって坂道を登りに行くほど。同じ坂を愛するライバルとして坂道とゴールを争う。
葦木場拓斗 2年
葦木場 拓斗
あしきば たくと
202cm/69kg
誕生日:10月2日(AB型)
脚質:クライマー
自転車:Wilier(ピンク)
202cmの長身を持つクライマー。ピアノが得意で、リズムに合わせて体を揺らす「メトロノーム・ダンシング」が特徴。長身に似合わず、本人は天然で温和な性格。手嶋とは中学の同級生。
黒田雪成 2年
黒田 雪成
くろだ ゆきなり
175cm/61kg
誕生日:2月4日(A型)
脚質:クライマー
自転車:KUOTA(白)
身体能力が高くスポーツ万能で、「猫足」と称される柔らかくしなやかな足の筋肉を持つ。確実にエースをゴールまで届けることから、「届屋」「黒猫」と呼ばれている。泉田とは幼馴染で、副主将として部を支える。
銅橋正清 1年
銅橋 正清
どうばし まさきよ
191cm/73kg
誕生日:9月5日(O型)
脚質:スプリンター
自転車:S-WORKS(黒、白いロゴ)
鍛え上げられた巨漢で荒々しいスプリントを見せつけ、「怪童銅橋」と呼ばれている。年功序列の部において他部員とトラブルを起こしては入退部を繰り返していたが、泉田の助言によって感情コントロールを身に着けレギュラーの座を手にする。
新開悠人 1年(IH2年目に入学)
新開 悠人
しんかい ゆうと
175cm/61kg
誕生日:12月30日(O型)
脚質:クライマー
自転車:cervelo(白、黒いロゴ)
新開隼人の弟。「頂上の雀蜂(ピークホーネット)」の異名を持つクライマー。異常接近して相手を路肩に落とすなど、違反ギリギリな走りも平気でする。新開隼人の弟として扱われることにコンプレックスを抱いているが、兄との仲は良好。

3-3.京都伏見高校自転車競技部

新開悠人 1年
御堂筋 翔
みどうすじ あきら
185cm/不明
誕生日:1月31日(不明)
脚質:オールラウンダー
自転車:DE ROSA(地味目な銀)
勝利だけがすべての怪物レーサー。爬虫類のような容姿に奇妙な言動、奇怪な動作が多いが、能力の高いオールラウンダー。レース中に相手のトラウマを抉り煽っていくスタイルで、友情努力などと言った綺麗ごとには一切興味がない。
石垣光太郎 3年
石垣 光太郎
いしがき こうたろう
173cm/61kg
誕生日:6月5日(O型)
脚質:オールラウンダー
自転車:ANCHOR(赤、黒いロゴ)
「がまん」が信条の元エース。爽やかで人当たりが良く、御堂筋の行き過ぎた行動をとがめ、また勝利を祝える良識人。御堂筋のアシストとして理不尽な要求にも最後まで耐え抜いた。
岸神小鞠 1年
岸神 小鞠
きしがみ こまり
177cm/63kg
誕生日:11月29日(AB型)
脚質:オールラウンダー
自転車:CARRERA(黒、白いロゴ)
異常なまでに筋肉を愛する天才的なマッサージャー。落ち着いた丁寧な口調とは裏腹に、良質な筋肉に出会うために自転車に乗っている稀有な人間。

3-4.広島呉南工業高校自転車競技部

待宮栄吉 3年
待宮 栄吉
まちみや えいきち
175cm/63kg
誕生日:5月31日(A型)
脚質:スプリンター
自転車:COLNAGO(白×青)
「呉の闘犬」の異名を持つ、前大会3位の実力者。体当たりなどの接触もいとわない荒々しい走りだが、情に厚く仲間想い。箱根学園に恨みを抱いており、巧妙な策で皆を追い詰める。
浦久保優策 2年
浦久保 優策
うらくぼ ゆうさく
174cm/62kg
誕生日:4月1日(AB型)
脚質:スプリンター
自転車:EDDY MERCKX(黒)
先頭で走るときに最も抵抗の少ない場所を選べる「空気を割る鮫(エアチョップドシャーク)」の異名を持つスプリンター。ラフプレーで待宮に怪我を負わせた過去を持ち、策でレースの勝利を目指す。

3-5.マウンテンバイク編

ここからは64巻からのマウンテンバイク編のキャラクター紹介です!

マウンテンバイク編はこれまでのロードレース編の展開から大きく変わり、今のところは主にマウンテンバイクの魅力を伝える展開になっています。ロードバイクとマウンテンバイクの性質の違い上、これまでの展開との違いにもしかしたら戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、マウンテンバイクを知らない主人公が性能や特長、ロードとの違いを知っていく度に「マウンテンバイクって面白い!」とのめり込んでいく様子はとても共感できますよ!「ロードバイクも楽しいし、マウンテンバイクも楽しい。つまり自転車は楽しい!」というのが伝わってきます。皆さんもきっとマウンテンバイクにも乗りたくなりますので、ぜひご覧ください!

雉弓射 2年
雉 弓射
きじ きゅうい
自転車:TREK
小野田が偶然出会ったマウンテンバイクに乗る少年。小野田に予備のマウンテンバイクを貸し、乗り方や楽しさを教えた。「ごめんちゃい」や語尾に「ヨン」をつけるなど、独特の言葉遣いをしている。実は「山の皇帝(マウンテンカイザー)」の異名を持つ天才的なレーサー。
吉丸雷音 2年
吉丸 雷音
よしまる らいね
自転車:GT
マウンテンバイクのレース会場で出会った少年。負けず嫌いの目立ちたがり屋。レースではトップの常連だったが、天才である雉の登場により「追いかける雷鳴(ライトニングチェイサー)」という屈辱的な名を払拭するべく、最強を目指し、勝負に挑む。

3-6.公式キャラクター人気投票

たくさんのキャラクターが登場する『弱虫ペダル』ですが、どのキャラが一番人気なのか気になりませんか?実は「週刊少年チャンピオン」本誌では『弱虫ペダル』の公式人気投票も行っていました!

第7回人気投票結果

これまでの結果を簡単にまとめるとこのような感じです。

  1位 2位 3位
第1回 小野田坂道 鳴子章吉 今泉俊輔
第2回 小野田坂道 御堂筋翔 巻島裕介
第3回 小野田坂道 巻島裕介 荒北靖友
第4回 巻島裕介 小野田坂道 手嶋純太
第5回 巻島裕介 手嶋純太 東堂尽八
第6回 手嶋純太 鳴子章吉 巻島裕介
第7回 手嶋純太 巻島裕介 青八木一

第1回
1位:小野田坂道
2位:鳴子章吉
3位:今泉俊輔
第2回
1位:小野田坂道
2位:御堂筋翔
3位:巻島裕介
第3回
1位:小野田坂道
2位:巻島裕介
3位:荒北靖友
第4回
1位:巻島裕介
2位:小野田坂道
3位:手嶋純太
第5回
1位:巻島裕介
2位:手嶋純太
3位:東堂尽八
第6回
1位:手嶋純太
2位:鳴子章吉
3位:巻島裕介
第7回
1位:手嶋純太
2位:巻島裕介
3位:青八木一

この人気ランキング結果をご覧になって「どうしてこのキャラが人気なの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。mizも初めてランキング結果を見たときそう思いました。そしてコミックスを読んで、無事天を仰ぐことになりました。人気の秘密はぜひコミックスでご確認ください。きっと彼らの生き様に憧れ涙すると思います。納得の人気順ですよ!

アツくて泣ける!『弱虫ペダル』のここが面白い!

37巻表紙

『弱虫ペダル』は努力と勝利の、アツすぎる王道少年漫画です!アツくなりたい人、青春を感じたい人、スカッとしたい人、泣きたい人におすすめです。少年漫画ですから非情で過酷すぎる展開もなく、読後感もスッキリで安心して読めます。ここからはそんな『弱虫ペダル』の魅力をお伝えします。

全力の必死さが泣ける!

主人公の小野田坂道は運動とは無縁のオタク少年。これまでの人生で運動部にも関わってこなかった彼が、自転車に魅了されてどんどんその面白さにはまっていき、初めての自転車部で地道な努力を続け、色々な人の想いを背負って必死にペダルを回し、遂にはインターハイにまでレギュラーメンバーとして出場します。それまで内向的だった彼が苦手なはずの運動部の世界に飛び込むのは、どれほどの勇気がいったことでしょうか。限界まで自分を追い込み、最後の一滴まで絞り切る全力の勝負は、涙無しには読めません。もちろん主人公以外のキャラクターたちも、それぞれの信念とプライドをかけてゴールを獲りに行きます。彼らの鮮烈な生き様をぜひご覧いただきたいです。

冷静な戦略とアツいバトル!

繰り広げられる戦いの一つひとつがどれもアツい!「自転車で勝負って?」と思われるかと思いますが、自転車はシンプルに言うと速ければそれで勝ちなのですが、皆人間ですからずっとトップスピードでペダルを回し続けることなんてできませんよね?前の選手一人を追い抜くにしても、ここには実はさまざまな駆け引きが存在します。どんな道で相手がどういうコンディションのときに、どうやってどちら側からどういうコース取りでどのくらいの速度で追い抜くのか…戦略だらけの頭脳戦です。

またロードレースは心理戦でもあります。自分がきつくてペダルを踏めなくなっていても、すぐ後ろを走る相手にスパートをかけられて追い抜かれないために、余裕の表情でいなければならなかったり、相手の心を乱すためにわざと相手の怒りを煽るようなことを言ったり…。実はただペダルを回せば良い、というわけではありません。

そうやって冷静な駆け引きをしながら、ゴールに向かって必死にペダルを踏む。それを個性豊かな彼らがどうやって乗り越えていくのか。勝負の過程も行方も、どうかコミックスでご確認いただければと思います。

自転車が好きになる!

スポーツと聞くと、やはり恵まれた体格や体力が必要だと思ってしまいます。けれど自転車は、誰でも始めることができて、楽しめるところが魅力だと思います。実際に通勤通学や移動手段として自転車に乗っている方はたくさんいらっしゃいますよね。でも、自転車が移動手段以外の可能性を持っていることについては、知らない方が圧倒的だと思います。

『弱虫ペダル』はそれまで自転車を知らなかった彼が自転車を知り、自転車の面白さに目覚めていく過程が新鮮で面白くて、その一つひとつに激しく共感できます。mizもこちらの作品を読むまで自転車のことなんて全くわかりませんでしたが、主人公と一緒に作中のキャラクターたちから教えてもらい、新しく楽しい世界を知ることができました。今までは移動のための道具だとしか思っていなかった自転車が、無限の可能性を秘めた相棒に見えてきますよ!

『弱虫ペダル』が与えた自転車界への影響がすごい!

サイクルスポーツ表紙

今回こちらの記事を書くに当たってmizはスポーツバイクショップをいくつか廻ったのですが、そのとき担当してもらったすべてのバイクショップの店員さんがこちらの作品を読まれていました。なんとレジ横にコミックセットが置いてあったショップもあります。「『弱虫ペダル』を読んで自転車を買いにきました!このキャラと同じ自転車ください!」というお客さんもたくさんいらっしゃると仰っていたので、こちらの作品が自転車界に与えた影響の大きさははかり知れません。

こちらに書ききれないほどのコラボをしているため、その中でもこれはすごいと個人的に思ったものをいくつかご紹介します!

自転車関係の雑誌はたくさんあります。その中でも「Cycle Sports(サイクルスポーツ)」2013年12月号の表紙を、主人公の小野田君が飾りました!その後も他の自転車雑誌でも、巻島や多数のキャラクターが表紙を飾っています。


世界の三大ロードレース大会の一つである「ジロ・デ・イタリア」。こちらの大会の山岳賞ジャージはピンク色で、「マリア・ローザ」と呼ばれています。2012年にJ−SPORTSがジロ・デ・イタリアの開催を記念して、『弱虫ペダル』とコラボしたマリアローザモデルのサイクルジャージを商品化、発売しました!山岳賞ですので、もちろんキャラクターはあの夏の激闘を繰り広げた二人です!当然現在は完売していますが、ニュース記事などは残っていますので、気になった方はぜひ検索してみてください!


なんと、作中でキャラクターたちが乗っている自転車のメーカーとのコラボもしています!その中のいくつかをご紹介しますね。
・2014年 Bianchi(ビアンキ)と荒北靖友
・2016年 RIDLEY(リドレー)と東堂尽八
・2017年 BMC(ビー・エム・シー)と小野田坂道
cannondale(キャノンデール)と手嶋純太
KUOTA(クオータ)と黒田雪成
リドレーは自転車のカタログの表紙を東堂が飾るという異例の事態となりました。 漫画のキャラクターが、自転車カタログの表紙に採用されるなんて、本当にすごいことですよね。


「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」「ジャパンカップ・サイクルロードレース」「ツール・ド・東北」など、国内でのロードレースとも多数コラボしています!レースのイベントとして作者である渡辺航さんのトークショーや質問コーナーなども開催されていますので、裏話などが好きな方はチェックしてみてはいかがでしょうか。J-SPORTS の企画でアニメの声優さんがツール・ド・フランスの解説番組にゲストで登場したこともありますよ!


日本の自転車プロチームである、宇都宮ブリッツェンのチームカラーは赤!ということで、赤が公式イメージカラーの鳴子章吉とコラボしました!2017年から2019年にかけてコラボしているのですが、毎年デザインがとにかくカッコいいです!これからの展開も楽しみですね!


番外編:新開隼人のバキュンポーズ

作中で新開隼人が相手との好戦合図としてする「バキュンポーズ」には、実は元ネタがあります!元ロードレーサーのアルベルト・コンタドール選手が、レース時のウイニングポーズとしてこの銃を打つポーズをしていました。彼は史上5人目の世界三大レース制覇者で、引退前には日本のレースにも出場してくれました。来日の際にはちょっとしたニュースにもなりましたので、もしかしたら見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。

自転車雑誌や自転車情報を扱うホームページで、日本のロードレースに出場した海外選手のインタビューが載せられていることがあります。そこでよく目にする回答が、「ファンの年齢層の若さに驚いた」という言葉です。それは『弱虫ペダル』という少年漫画を読んでロードレースに興味を持った少年や若い人達が、レース観戦にも訪れているということになるのではないでしょうか。真に面白いものに、老若男女は関係ありません。ロードレースは面白い!

【スピンオフ情報】卒業してしまった3年生たちの過去や大学生編が読める!

スピンオフ表紙集合写真

『弱虫ペダル』にはいくつかのスピンオフが存在します。作中では語られなかった彼らの日常や、卒業してしまった3年生の先輩たちの過去編、大学生編が読めてしまいます!卒業してしまったキャラクターファンの皆さんも安心してご覧ください!

『弱虫ペダル SPARE BIKE』

卒業してしまった3年生たちの活躍が読めるシリーズはこちらです!作中で最上級生として鮮烈な強さを見せつけてくれた彼らの過去、彼らがどうやってここまで強くなったのかという過程が観られます。

それから現在連載中の大学生編ですが、こちらはとにかくアツいです!高校時代は敵同士だった彼らが大学で同じチームになり、高校ではチームメイトだったメンバーと戦うことになります。高校自転車競技とは違う、よりプロに近い大学自転車競技会というフィールドで、果たしてどんな勝負を見せてくれるのでしょうか。続きが気になりますね!

スペアバイク1巻表紙

『弱虫ペダル SPARE BIKE』1巻

作者渡辺航

出版社秋田書店

出版年月2014年12月

ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

『弱虫ペダル 公式アンソロジー 放課後ペダル』

こちらは他の作家さんたちによる公式アンソロジーシリーズです。さまざまな方の絵柄で『弱虫ペダル』の日常の世界が楽しめますよ!

放課後ペダル表紙

『弱虫ペダル 公式アンソロジー 放課後ペダル』

作者渡辺航

出版社秋田書店

出版年月2014年6月

ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

『弱虫ペダル 27.5 公式ファンブック』『弱虫ペダル 54.5 公式ファンブックII』

こちらは公式ファンブックです!『弱虫ペダル』はキャラクターのプロフィールや名場面が特集されたファンブックが刊行しています。身長体重自転車情報はもちろん、なんと得意科目から好きな食べ物まで彼らの詳しいプロフィールが載っています!キャラクターたちが気になった方はぜひこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?

公式ファンブック27.5表紙

公式ファンブック27.5表紙

作者渡辺航

出版社秋田書店

出版年月2013年5月

ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

公式ファンブック54.5表紙

弱虫ペダル 54.5 公式ファンブック

作者渡辺航

出版社秋田書店

出版年月2018年1月

ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

小説版『弱虫ペダル 巻島・東堂 二人の約束』

『弱虫ペダル』作中屈指の名勝負を繰り広げた、巻島と東堂が主役の小説です。インターハイ1年目、巻数で言えば12巻あたりの内容にあたるのですが、主人公の先輩である巻島裕介とライバルである箱根学園の東堂尽八による、激闘のクライマー対決が繰り広げられます。

こちらの小説には、その勝負の前日譚が書かれています。涙なしにはページをめくれなかったあの名勝負には、ここまでの行程がありました。こちらの前日譚読了後にもう一度コミックスで彼らの勝負を読み返したら、あの勝負に彼らがどれだけの想いを持って挑んでいたかがよくわかり、再び感涙すること必須です。2人のファンはもちろん、あの夏の勝負に感動した方はぜひ手に取ってみてください。

小説版表紙

『弱虫ペダル 巻島・東堂 二人の約束』
〈少年チャンピオン・ノベルズ〉

作者時海結以

出版社秋田書店

出版年月2014年2月

ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

アニメ・実写映画・舞台最新情報

アニメキャラブック表紙

ここからはアニメ・映画・舞台の他メディア情報です!『弱虫ペダル』はその人気からさまざまなメディア展開をしているので、原作以外にもたくさんの世界が広がっています。公式サイトや最新情報も併せてご紹介していきますので、気になるものがありましたらぜひチェックしてみてください!

アニメ情報

『弱虫ペダル』はアニメも人気で、現在はインターハイ2年目までにあたる内容が4期に渡って放送されています。そしてインターハイ2年目のクライマックスである第5期は、2022年10月からNHK総合にて放送されました。

こちらはインターハイ1年目の内容である2期のPVです。
TVアニメ第2期『弱虫ペダル GRANDE ROAD』PV

1期 『弱虫ペダル』 IH1年目 2013年10月~2014年6月
2期 『弱虫ペダル GRANDE ROAD』 IH1年目 2014年10月~2015年3月
3期 『弱虫ペダル NEW GENERATION』 IH2年目 2017年1月~6月
4期 『弱虫ペダル GLORY LINE』 IH2年目 2018年1月~6月
5期 『弱虫ペダル LIMIT BREAK』 IH2年目 2022年10月~2023年3月
1期
『弱虫ペダル』
IH1年目
2013年10月~2014年6月
2期
『弱虫ペダル GRANDE ROAD』
IH1年目
2014年10月~2015年3月
3期
『弱虫ペダル NEW GENERATION』
IH2年目
2017年1月~6月
4期
『弱虫ペダル GLORY LINE』
IH2年目
2018年1月~6月
5期
『弱虫ペダル LIMIT BREAK』
IH2年目
2022年10月~2023年3月
<キャスト>
小野田坂道
CV:山下大輝
寒咲通司
CV:諏訪部順一
今泉俊輔
CV:鳥海浩輔
福富寿一
CV:前野智明
鳴子章吉
CV:福島潤
荒北靖友
CV:吉野裕行
金城真護
CV:安元洋貴
東堂尽八
CV:柿原徹也
田所迅
CV:伊藤健太郎
新開隼人
CV:日野聡

スピード感、迫力はもちろん原作そのままです!アニメだとキャラがどんな動きで走っていたのかということが、よりわかりやすくなっていますし、声優さんたちの迫真の演技による雄叫びは魂が揺さぶられますので、ぜひアニメもご覧ください。権利の関係などから原作とアニメではキャラクターたちが乗っている自転車のメーカー名や企業名は変えられていますが、自転車好きさんなら「これはあのメーカーかな?」とクスッとしていただけると思います。(3期からはスポンサーとして企業名が作中に登場します)

それからアニメの魅力は作画や再現度だけではありません。なんといってもCパートと呼ばれる次回予告と、Dパートと呼ばれる提供クレジットのバックで流れる映像が面白いんです!

全期を通してエンディングの後に次回予告も兼ねたおまけ的なショートアニメが入るのですが、こちらは本編の舞台裏であるキャラクターたちの日常をネタにしたものが描かれています。

TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』EDショートアニメ(Cパート)LINE.20

こんな感じで、大体はちょっとクスッとするようなほのぼのとした内容です。が、この後に提供クレジット画面の後ろで流れる、本編の一部シーンをそのまま編集して使った映像が、スタッフの遊び心がたっぷりすぎて衝撃が走ります。一部では「提供遊び」とも呼ばれています。こちらでお見せできないのが非常に残念ですが、今後もしもアニメ化された際にはぜひリアルタイムでご確認ください!

こちらはインターハイ2年目の内容です!少しでもネタバレを気にされる方は原作読了後にご覧ください。

TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』第1弾PV

TVアニメ第5期『弱虫ペダル LIMIT BREAK』PV

◆アニメ3期以降のボイスキャスト

《総北高校》

小野田坂道
CV:山下大輝
今泉俊輔
CV:鳥海浩輔
鳴子章吉
CV:福島潤
手嶋純太
CV:岸尾だいすけ
青八木一
CV:松岡禎丞
杉元照文
CV:宮田幸季
鏑木一差
CV:下野紘
段竹竜包
CV:羽多野渉
古賀公貴
CV:中村悠一
杉元定時
CV:市来光弘
寒咲幹
CV:諏訪彩花
寒咲通司
CV:諏訪部順一
金城真護
CV:安元洋貴
巻島裕介
CV:森久保祥太郎
田所迅
CV:伊藤健太郎

《箱根学園》

真波山岳
CV:代永翼
泉田塔一郎
CV:阿部敦
黒田雪成
CV:野島健児
葦木場拓斗
CV:宮野真守
銅橋正清
CV:小野大輔
新開悠人
CV:内田雄馬
福富寿一
CV:前野智昭
荒北靖友
CV:吉野裕行
東堂尽八
CV:柿原徹也
新開隼人
CV:日野聡

《京都伏見》

御堂筋翔
CV:遊佐浩二
岸神小鞠
CV:福山潤

実写映画情報

ここからは実写映画情報です!『弱虫ペダル』は作者書下ろしのオリジナルストーリーで、劇場版アニメが2015年8月28日に『劇場版 弱虫ペダル』としてすでに公開されています。そして遂に実写化、2020年8月14日に公開されました!

映画『弱虫ペダル』メイキング

監督
三木康一郎
キャスト
小野田坂道:永瀬廉(King&Prince)
今泉俊輔:伊藤健太郎
寒咲幹:橋本環奈

舞台情報

実は『弱虫ペダル』は珍しく、アニメ化よりも先に舞台化していたんです!舞台の上でロードバイクに乗る、のではなく、なんとハンドルだけを持って走って演技をします!字だけで書くと割と衝撃的ですが、映像をご覧いただければ「こんな表現の仕方があったのか」と納得の演出で驚きますよ!

舞台『弱虫ペダル』って何?WEB

役者さんたちの、ものすごいアツさが伝わってきますよね。まさかこんな風に表現できる世界があるとは思いませんでした。ちなみに原作で主人公が歌っている『恋のヒメヒメぺったんこ』は、舞台化の際に初めてメロディが付けられました。アニメ版の方が有名ですが、舞台版のメロディも楽しくて元気が出ますよ!

こちらは2年目のストーリーを舞台化した公演ですので、少しでもネタバレが気になる方は閲覧をお控えください!

舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇FINAL~POWER OF BIKE~ PV

まとめ

画集表紙

自転車が大好きになる漫画、『弱虫ペダル』のキャラクター紹介はいかがでしたか?

「自転車競技」「ロードレース」と言うと、日本ではマイナースポーツの括りに入ってしまいますが、私たちの普段の生活で自転車はとても身近なものですよね。今まで移動手段として乗っていた自転車も、『弱虫ペダル』を読んだ後はペダルを回すのがきっと楽しくなると思います。通勤通学で自転車に乗っている人も、これからサイクリングをしてみたい人も、乗る前にぜひこちらの作品を読んでみてはいかがでしょうか。「自転車練習なんてしたくない」というお子さんにもおすすめかもしれませんよ!

『弱虫ペダル』に出会った皆さんの自転車ライフが、もっと素敵なものになりますように!

1巻表紙

『弱虫ペダル』1巻

作者渡辺航

出版社秋田書店

出版年月平成20年8月

ルーペ この本を探す
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

miz
ライティング担当 : miz

札幌在住30代2児の母。レトロゲームとクラシック音楽が大好きで時々自分でも弾く。ムーミンのアニメを観ることと、子どもたちの寝かしつけ後にやるサバイバルアクションホラーゲームが日々の癒し。博物館や郷土資料館の類が好きだが、シビアな開館時間の前によく惨敗している。インドア派だったのが活発すぎる子どもたちによってアウトドア派にさせられた。司馬遼太郎、M・ルブラン、川原泉、藤田和日郎作品が好き。

  • フェイスブックでシェア
  • ラインでシェア
  • LINE友だち追加
  •  
  • もったいない本舗 無料メールマガジン登録
広告
古本・CD・DVD・ゲームの買取はこちら

もったいない本舗
メールマガジン登録

セール情報や最新情報をお届け!

無料のメールマガジン登録

新着の動画