• 2020/07/20
  • 2019/02/06

【ハンターハンター】あの名シーンは何巻?漫画の名場面30選

ジャンプで不動の人気を誇る漫画『ハンターハンター』の名シーンをまとめました。休載続きでストーリーを忘れてしまった!感動シーンや名シーンだけ振り返りたい!そんな人は必読です。アニメで名シーンを見たい人にも朗報アリ!名言の数々にもご注目ください。

スハンターハンター全巻

知らない人のために…『ハンターハンター』ってこんなマンガ!

「H×H」、「ハンハン」、「ハンタ」などいくつか略称がありますが、正式タイトルは『HUNTER×HUNTER』(以下、『ハンターハンター』)。読んだことがなくても、タイトル名は聞いたことがあるという人がほとんどではないでしょうか。

1998年(平成10年)から「週刊少年ジャンプ」で連載開始され、ジャンプに掲載された作品ではワンピースに次ぐ2番目の長期連載作品となっています。2019年2月現在、単行本も36巻まで発刊され、累計発行部数はなんと7,200万部以上!電子書籍があたりまえになってきたこの時代にこれだけ売り上げを伸ばすなんて、さすが『幽☆遊☆白書』でも有名な富樫先生!

そして『ハンターハンター』といえば、たびたび話題になるのが "休載"!2006年の2月に長期休載したのを皮切りに、それから何度となく休載を繰り返しています。休載や連載再開が発表されるたびにネットニュースになり、続きを待ち詫びる読者が毎回一喜一憂するのが恒例化。むしろ連載期間より休載期間のほうが長いという、異例の作品なんです。こんなにも不定期連載なのに、ハンターハンターは不思議とファンが離れることがないようで、逆に連載が再開されるとジャンプの売り上げが上がる!なんて噂も。言ってしまえば、休載のもどかしさも含めてこの作品のファンが多いのかもしれません。

本作を簡単に説明すると"仲間たちとの絆を深めながら、さまざまな強敵に挑む成長ストーリー"です。これだけ聞くと「よくある話だよね~」と思うかもしれませんが、ハンターハンターはそんな単純なものではありません。キャラクターはもちろんその世界観すべてが非常に細かく作り込まれていて、ときにはストーリー展開が複雑すぎて解説や説明文が出てくるなんてことも。一読しただけでは内容をすべて理解するのは不可能なのでは!?と言われるほど、難解な描写も少なくないんです。

そんなただでさえ難しいストーリーな上に休載続き…ということで、ハンターハンターを読んだことがあっても「どんな内容だったっけ」「ストーリー忘れちゃったよ…」という人は後を絶ちません。そこで、ハンターハンターの内容を思い出したい!という人たちのために、マンガの名シーンを振り返りながら、物語のキーポイントを掻い摘んでご紹介していきます。では、まずは登場人物から!

登場人物

ゴン=フリークス
ハンターハンターのゴン ゴン=フリークス
逆立ったツンツン頭がトレードマークの少年。天真爛漫で曲がったことが大嫌い、そして極度の負けず嫌い。大自然の中で育ったこともあり、常識にとらわれない考えの持ち主で、誰からも(動物からも)慕われる。
キルア=ゾルディック
ハンターハンターのキルア キルア=ゾルディック
暗殺稼業の家に生まれ育ち、小さなころから殺しの英才教育を受けてきた銀髪の少年。ゴンと同い年の12歳。子供らしい一面がありながらも、冷静沈着で頭の回転が速く、堅実的。ゴンの親友であり、ライバルでもある。
クラピカ
ハンターハンターのクラピカ クラピカ
非常に頭がキレ、基本的にはどんな状況でも的確な判断ができる。しかし、同胞を皆殺しにした盗賊グループへの強い復讐心から、冷静さを欠いた行動をとることも。中性的な外見であるため、実は性別は謎に包まれている。
レオリオ=パラディナイト
ハンターハンターのレオリオ レオリオ=パラディナイト
サングラスがトレードマークで、医師を目指す青年。長身で濃紺スーツを着ていることが多い。理屈よりは感情で動くタイプで、義理堅く熱い性格。仲間思いで人の心をつかむのが上手い。

この4人がメインの登場人物ですが、物語が進むにつれてあるメンバーが(マンガの時間軸ではなく現実で)およそ10年間登場しない!なんてことも珍しくありません。出ていないキャラはその間何をしていたのか…。それは読者にもほとんど明かされないんです。

しかし、マンガで描かれていないだけで作者・冨樫義博さんの手元には公にされていないキャラクターごとの裏・年表が存在しているんだとか。マンガになっていない部分ではキャラクターたちはどう生きていたのか…。それを読者が自由に想像&考察する、というのも『ハンターハンター』の楽しみ方のひとつなんです。

その他の人気キャラクター

ヒソカ=モロウ
ハンターハンターのヒソカ ヒソカ=モロウ
並外れた格闘のセンスを持つが、気まぐれで謎が多い。歪曲した性癖の持ち主で筋金入りのサイコパス。メイク(?)を落とすとかなりのイケメンらしい。強い相手は自分が倒さないと気が済まない性格。
クロロ=ルシルフル(団長)
ハンターハンターのクロロ クロロ=ルシルフル(団長)
優れたリーダーシップで旅団を統率する、カリスマ的存在。教養は高いが冷徹。仲間を大事にする気持ちがある反面、「殺人中毒者」と評されるくらい、無慈悲な面も。クラピカの仇敵。
ジン=フリークス
ハンターハンターのジン ジン=フリークス
主人公ゴンの父親。極度の面倒くさがりやで型破りな性格。世界中に名の知れたハンターだが、ミステリアスな部分が多い。ゴンがハンターとなって旅をするきっかけとなった人物。
ネテロ
ハンターハンターのネテロ ネテロ
ハンター協会の会長。ちょんまげ頭でお茶目な一面があるも、見た目からは想像もできないほどの並外れた身体能力を持つ。半世紀ほど前の全盛期は、他のハンターとはまるで次元が違う強さだったらしい。
カイト
ハンターハンターのカイト カイト
ゴンが幼少期に出会った兄貴分的な存在。ジンを慕い、自身も優秀なハンターとして活動している。「いいハンターってやつは動物に好かれちまうんだ」と、ゴンのハンターの素質を見出した人物。

呼びにくい&言いにくいキャラクターベスト3

1位:モントゥトゥユピー
2位:シャウアプフ
3位:ネフェルピトー

この3人は「キメラ=アント(蟻)編」で登場する、言わずと知れた王直属の護衛軍3戦士。女王の蟻が直々に名前をつけたということもあり、斬新な名前が付けられています。正式名称を覚えるのはなかなか困難なので、この3人の名前を噛まずに言える人はなかなかの"ハンターハンターマニア" なのかも。

スタッフおすすめ!後世に語り継がれる『ハンターハンター』の名シーンを一挙ご紹介


先ほども伝えた通り、ジャンプで不動の人気を確立しているのにも関わらず、作者の体調不良を理由にたびたび休載している『ハンターハンター』。休載が決まると「ハンターロス」になる人が急増し、TwitterなどのSNSでも嘆きや悲痛の声が多発するのも、もはや"お約束"です。そんな休載続きでハンターハンターのストーリーを忘れてしまった"ハンターハンター難民"を救うべく、各編ごとの名シーンを簡単にまとめてみました。

2019年2月現在「暗黒大陸編」はまだ連載中のため、今回はその前のストーリーが一区切りついた1巻~32巻までの名シーンをピックアップしています。インターネット中古買取店のスタッフがおすすめする名シーンとはいかに?!それでは、さっそく見てみましょう!

※以降の文章にはネタバレを含みますのでご注意ください。

【ハンター試験編】少年マンガらしさが満載!名シーンまとめ (コミック1~5巻)

ハンターハンター1~5巻

<あらすじ&見どころ>

主人公・ゴンの旅立ちから、今後の主要メンバーとなるキルア・クラピカ・レオリオ、そしてヒソカとの出会いと始まりの物語。合格率が数十万分の一とも言われている"ハンター"になるための難解な試験に挑んでいくのですが、もちろん一筋縄ではいかず幾多のピンチが待ち受けています。

クラピカとレオリオの対立を見ていたゴンの名言

ハンター試験会場へ向かう道中、出会ったばかりのクラピカとレオリオが衝突してしまったときに、ゴンが飄々と言い放った言葉。——「その人を知りたければ その人が何に対して怒りを感じるかを知れ」。現代の人間関係に悩んだり、夫婦・恋人とケンカしたときにふとこの言葉を思い出せば、相手に対する見方が少しは変わるかもしれませんよ。

【『HUNTER×HUNTER』 1巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゴン&ヒソカの初めての対峙

ハンター試験の2次試験会場に向かう途中、霧で蔽われた湿原を走り抜ける受験生を突如襲ったヒソカ。その中にいたレオリオを救うべく、ゴンが自分の武器でヒソカの頬を攻撃するのですが、ここでヒソカはゴンに敵意を見せることなくあっさりと退いていきます。むしろ、ゴンを子ども扱いした笑顔が逆に怖い…!

【『HUNTER×HUNTER』 2巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

クラピカが初披露した"緋の眼"

感情が高ぶると瞳が鮮やかな緋色に変わるクルタ族の特性を、初めてゴンたちの前で見せるシーン。同胞を皆殺しにされた遺恨を胸にハンターを志望するクラピカの狂気が明るみになります。しかし初見の読者たちはもちろん、仲間のゴンたちもこのときのクラピカの復讐心の強さがまだまだ序の口だということを、このときはまだ知る由もありません。

【『HUNTER×HUNTER』 3巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゴンVSハンゾー戦「だから退かない」

最終試験中にも関わらず、ここでも素直で純真なゴン節がさく裂し、殺伐としていた場の雰囲気を一気にゆるませます。戦闘技術では圧倒的不利な立場なのに、それでも自分の信念は曲げず「親父に会いに行く」という強い想いを言葉にするゴンの姿は、誰もが応援したくなりますね。こんなに心が綺麗なゴンを嫌いになる人は、きっといないのでは。

【『HUNTER×HUNTER』 4巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ハンター試験終了後、ゴンがイルミに詰め寄るシーン

最終試験中にキルアの身に起きた出来事を人づてに聞いたゴンは「キルアにあやまれ」とキルアの兄・イルミに向かっていきます。ハンター試験を共に過ごしていく中で、確実に絆を深めていったゴンとキルア。だからこそ、キルアを想って本気で怒るその友情に胸が熱くなります。自分の私生活でもゴンみたいな友達が近くにいたら、最高ですね。

【『HUNTER×HUNTER』 5巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

【天空競技場編】読めばあなたも修行したくなる?名シーンまとめ (コミック6~7巻)

ハンターハンター6~7巻
<あらすじ&見どころ>

ハンター試験を終了したゴンは、一旦レオリオとクラピカと別れてキルアと2人で資金調達のために天空競技場へ。勝者のみが上の階に行くことができ、勝つたびに賞金がもらえる格闘技場ということで、バトルを重ねるうちに徐々に苦戦していくのですが…。新しい力の習得や修行、格上とのバトルシーンなど少年マンガらしい展開が盛りだくさんです。

ゴンとキルアが念能力に目覚める瞬間

ハンターハンターのバトルシーンの要ともいえる「念」ですが、ここでやっとゴンやキルアもこの能力を会得することに。天空闘技場で出会ったウイングに体内に眠る秘めたる力を無理やり起こしてもらって、初めて念能力を体感するわけですが、これが今後の2人を強くするすべての始まりのシーンでもあります。

【『HUNTER×HUNTER』 6巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゴンVSヒソカの初対決

ハンター試験の最中にもヒソカにゴンが殴られるシーンはあるものの、きちんとした対決はこのときが初めて。ここでヒソカの念能力の詳細は読者側には明かされるものの、ゴン自身はその全容を理解できていない上、念を覚えたばかりで実力にもかなりの差がありますが、果たして…?!「興奮しちゃうじゃないか♡」の名言が出るのもこの戦いです。

【『HUNTER×HUNTER』 7巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

【ヨークシン(幻影旅団)編】遂にクラピカの宿敵登場!名シーンまとめ (コミック8~13巻)

ハンターハンター8~13巻
<あらすじ&見どころ>

このヨークシン(幻影旅団)編の最大の見どころは、ストーリーの視点がゴンからクラピカに移行されること。ヨークシンシティで行われるオークションを舞台に、クラピカの宿敵「幻影旅団」との戦いの火蓋が遂に切られます。さらに別の目的で資金集めをしていたゴンたちも、なぜか旅団のメンバーと接触することに…!巧妙な駆け引きやリスクのある交渉シーンの連続で目が離せません。

クラピカVSウボォーギン

1巻から言及されていたクラピカがハンターになった目的。その最大のターゲットである幻影旅団のメンバーの一人との対決です。また、ここで初めてクラピカが習得した念能力の詳細が明らかになります。圧倒的なパワーと強靭な肉体を持つウボォーギンを相手に、どうクラピカが戦っていくのか必見です。

【『HUNTER×HUNTER』 9巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゴンとノブナガの腕相撲対決

人を殺すことに抵抗のない幻影旅団のメンバーは、血も涙もない冷徹な人間たちの集まりかと思われていましたが、ここで旅団メンバーのノブナガがゴンとの腕相撲中にウボォーギンへの想いを口にします。そのノブナガの表情は、一度見たら頭から離れられません。その姿を見てほだされる…のかと思いきや、ゴンはさらに怒りを増幅させていきます。

【『HUNTER×HUNTER』 10巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

クロロの鎮魂歌、その後のVSゼノ&シルバ戦

街中で旅団メンバーが暴れ回ると、その戦闘音をウボォーギンに捧げるためクロロはビルの上層階で指揮者のようなパフォーマンスを繰り広げます。その後のキルア祖父&父との激しいバトルシーンも心に残る一戦です。ですが、個人的には戦いの最後に「しんどーありゃ盗めねーわ」とぼやくクロロの姿が可愛くて好きです。

【『HUNTER×HUNTER』 11巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

クラピカのゴンたちへの想い「私はいい仲間を持った」

ゴン・キルア・レオリオが、遂にクラピカと再会!しかし、単身で本来の目的を完遂させようとするクラピカを目の当たりにすると、3人は危険を覚悟でクラピカに手を貸すことを決意。そのときにクラピカはリスクを覚悟で自分の念能力のヒミツを3人に打ち明けます。男同士の友情・信頼・絆…これぞ少年マンガ!という胸アツなシーンです。

【『HUNTER×HUNTER』 12巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

「信じて 受け止めてくれる?」

『ハンターハンター』の名シーンといえば、意外とこのシーンを挙げる人が多いかも。幻影旅団は残虐非道な殺人集団として描かれつつも、各団員それぞれが仲間への想いを吐露してきました。このヨークシン(幻影旅団)編を締めくくるに相応しい感動のシーンなので、このセリフを誰がどう言ったのかは実際に読んで確かめてみてください。

【『HUNTER×HUNTER』 13巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

【G.I編】ゲーム世界での名勝負に目が離せない!名シーンまとめ (コミック14~18巻)

ハンターハンター14~18巻
<あらすじ&見どころ>

ジンが残していった唯一の手掛かりである超高額ゲーム・G.I(グリード・アイランド)を遂にプレイするところまでたどり着いたゴンとキルア。ゲームの中ということで、ここでは今までのストーリーにはない独自ルールがたくさん登場します。そのあまりの情報量に驚く読者も多いですが、G.Iの細かい設定を読むだけでも「なんか楽しい!」と思わせてくれるのがすごいところ。ゲーム世界で繰り広げられる新たなアドベンチャーの開幕です。

キルアの心の声「お前にあえて 本当によかった」

ゲーム開始直後、ゲームを自力でプレイすることにした2人。その後ゴンは「キルアと会えて本当に良かった!」と素直な胸の内を言葉にします。キルアは「やめろよバカ」と恥ずかしがりますが、心の中では「逆だよ…」とゴンへの想いを噛みしめます。この2人の無垢な友情は、見ているだけで心がほっこり…!読者の心のオアシスのような存在です。

【『HUNTER×HUNTER』 14巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゴンの必殺技の完成

ジャンプの少年マンガ、しかもこれまで作中でのバトルシーンもそこそこあったのに、ここまで主人公・ゴンに必殺技のような攻撃が一切ありませんでした。しかし、ビスケ指導の下、再び念の修行をしたことでようやく必殺技が完成!まだまだ発展途上な技ですが、今後のバトルシーンで重要な切り札になることは間違いありません。ごっこ遊びでマネしたくなるようなシンプルな技なのも、ジャンプマンガらしさを感じます。

【『HUNTER×HUNTER』 15巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゴン&キルア&ヒソカ3人の合わせ技

殺戮を繰り返すライバルチームのクリアを阻止するため、他のプレイヤーたちと手を組むことにしたゴンたちは、未だかつて誰も入手していないカードを巡りゲームマスターとの勝負に挑みます。そこで命がけの「ドッジボール」で追い詰められますが、相手ボールを受け止めるために3人が初めて力を合わせることに。この3人の協力プレイを見れるのはこれが最初で最後かも?!

【『HUNTER×HUNTER』 17巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゲンスルーVSゴン

G.I編での最大の悪者・ゲンスルーとのバトルシーンも外すわけにはいきません。修行を積み、ゲームマスターとの勝負に勝利したとはいえ、ゴンはまだまだゲンスルーとの実力差が埋まったとは言い難いはずでしたが、巧妙な作戦によりそのパワーバランスを打ち崩します。しかし、作戦実行に従事するよりも自分の好奇心や想いを優先させた代償は少々見ていて痛々しいのでご注意を。

【『HUNTER×HUNTER』 18巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

【キメラ=アント(蟻)編】グロテスク…だけど感動も満載!名シーンまとめ(コミック19~30巻)

ハンターハンター19~30巻
<あらすじ&見どころ>

遂にきました…!今まで以上に過激な描写も多く、これまでの勧善懲悪だったストーリーとも違い一風変わった展開が続くのが、この「キメラ=アント(蟻)編」です。大量の人間を捕食しながら驚異的なスピードで繁殖する「キメラアント」を調査・討伐するため、カイトと行動を共にするゴンとキルアですが、その凶悪な生物の力は想像以上でした。もはやゴンとキルアの手には負えず、遂にハンター協会の最高峰・ネテロ会長をも巻き込む事態に。最恐最悪な生物と人類最強のハンターの戦いが始まります。

ピトーの突然の奇襲

カイトのキメラアントの調査に同行していたゴンとキルアは、遭遇したキメラアントの兵隊蟻たちを次々と討伐し、ハンターとしての自信をつけていました。しかし、いざ女王蟻の居城まで近づくと、女王直属の護衛軍の一人・ネフェルピトーの圧倒的な力を目の当たりに…!自分たちでは太刀打ちできないことを察知し、カイトを残してその場から逃げ帰る展開に衝撃を受けた読者も多かったはずです。

【『HUNTER×HUNTER』 19巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

カイトとの再会

上記にもあるように、ピトーとの初対面時に"到底敵わない"と悟ったカイトは、せめてゴンとキルアだけでも逃がそうと自分はその場で足止めをすることを選択。そんなカイトを救い出したい一心でゴンは修行に励みます。その後、ナックルとシュートの協力を得て、囚われていたカイトとの再会を果たすのですが…。カイトのその後を心配していた人も多いなか、少年誌らしからぬ姿での再登場に胸が詰まるシーンです。

【『HUNTER×HUNTER』 21巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

キルアとイカルゴの友情

敵として戦っていたキルアとイカルゴですが、キルアはイカルゴの人間(?)性に惹かれ「かっこいい」と口にします。それに感動したイカルゴも別の戦闘で瀕死になったキルアを「見殺しになんてできるかよ!!」と心の中で叫びながら、担いで医者の元へと運び出していきます。なんという熱い男の友情…!ゴンはともかくキルアも男に慕われやすいキャラだったとは…ちょっと意外かも。

【『HUNTER×HUNTER』 23巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

コムギの負傷による王の振る舞い

ネテロ会長が本格的に蟻の王の討伐へと動き出し、王の宮殿に攻撃を仕掛けるのですが、そこで目にしたのは、攻撃により負傷した少女を優しく抱く王でした。残虐非道で人間を餌としか考えていない生き物の頂点に立つ存在…。にも関わらず、人間の一人の少女を慈愛あふれる所作で優しく接する王の姿。それは、読者でさえ誰も見たことがなかった意外な一面でした。ここでは、王の急激な心の成長と底知れぬ強さを感じるはずです。

【『HUNTER×HUNTER』 25巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ネテロVS王戦

ハンター協会の会長として、マンガの序盤から登場し続けていたネテロ会長ですが、その強さについては神秘のベールに包まれていました。しかし、蟻の王との1対1の戦いが実現したことを機に、遂にその強さの全貌が明らかになります。ネテロが繰り出す"百式観音"のさまざまな手に追い詰められる王…。そして、その結末とは!?「感謝するぜ お前と出会えた これまでの全てに!」とネテロが心の中で叫ぶときのポージングにも注目です。

【『HUNTER×HUNTER』 28巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ゴンVSピトー戦

"カイトを元の状態に治す"そう約束したはずのピトーでしたが、ゴンに無情な宣告をして悲しみのどん底に叩き落とします。それでもピトーを倒すため、命を圧縮し、すべての才を投げ出してようやく得られる程の力を手に入れたゴンでしたが…。当初は"到底かなわない"と感じた相手にゴンはどう立ち向かうのか、ということに注目していましたが、まさにこの戦いは予測不能。想像を絶するような展開は見逃せません。

【『HUNTER×HUNTER』 29巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

王とコムギの最期の対局

ハンターハンターで涙腺崩壊する名シーンはこちら。自分の生まれてきた意味をずっと考え続けてきた王が、やっと答えを見つける瞬間です。あんなに残酷なシーンが満載だった【キメラアント編】でしたが、このシーンを見れば「ずっと読み続けて良かった!」と思うはず。王にとって、なぜコムギがここまで大切な存在になったのかを読み解くだけで感動で胸がいっぱいになります。

【『HUNTER×HUNTER』 30巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

【会長選挙・アルカ編】待望のジンが登場!(コミック31巻~32巻)名シーンまとめ

ハンターハンター31~32巻

レオリオがジンを殴り飛ばす

ゴンがハンターになりたい理由、そしてハンターになった後も探し続けていた相手、それが父親のジン=フリークスです。しかし、ハンター協会の会長選挙が始まるとさらっと登場。読者もビックリです。ピトーとの死闘の末に瀕死の重体となった息子に会いに行かず、選挙に参加している姿を見てレオリオが大激怒します。怒りに身を任せジンを殴り倒すのですが…。そういえば、はじめてレオリオの念能力が見られるが、このシーンでもあります。

【『HUNTER×HUNTER』 31巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ジンとゴンの親子の時間

ゴンが復活したときに念願の再会を果たした2人でしたが、再会直後に別の場所に行くよう促されゆっくりと話ができなかったため、世界樹のてっぺんで待ち合わせをして再び会うことに。そこでジンの生きる目的や今後の目指すものを聞き、ゴンも新しい旅路に出る決意をします。連載開始から十数年…この親子2人が再会した姿を見れば、読者の心の中もようやく一区切りついたような…そんな気持ちになるはずです。

【『HUNTER×HUNTER』 32巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

【番外編】読んだ人と必ず話題に?知ってる人と話したくなる5つの話

1水見式

ハンターハンターの念能力の属性を見分ける方法として、マンガの中でもゴンたちが試していたのがこの水見式というやり方です。コップいっぱいに水を入れ、葉っぱを浮かべて手をかざす("練"を行う)と、系統によって違う変化が起きるそうです。

強化系 水の量が変わる
操作系 葉が動く
変化形 水の味が変化する
放出系 水の色が変わる
具現化系 水に不純物などが出る
特質系 葉が枯れたり溶けたりする

ハンターハンター好きの人なら「自分の属性は何だろう…」と気になるはず。あなたの周りにも試したことがある人は、意外と多いかもしれませんよ。ハンターハンター読者の人に出会ったら「何系だった?」と聞いてみるのもアリかもしれません。

【水見式/掲載巻】
【『HUNTER×HUNTER』 6巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗
2ネテロの修行

若き日に肉体と武術に限界を感じたネテロは、一日一万回「感謝の正拳突き」を行う修行を始めるのですが、実はこの修行、意外とマネしやすい上にできるような気がしてしまうんです。それもそのはず、やり方が「気を整え 拝み 祈り 構えて 突く」ただこれだけなんです。簡単そうなこの修行…最初は誰にでもできるかもしれませんが、ネテロはこの正拳突きを極めて山を下りたとき、なんと拳が音を置き去りにするほどの速さに…!「いつか自分もネテロになれるのでは…!」と、この修行に励む少年たちがたくさんいたに違いありません。

【ネテロの修行/掲載巻】
【『HUNTER×HUNTER』 25巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗
3ネテロの王への最後の攻撃

ネテロVS王の戦闘シーンも圧巻ですが、この戦闘を締めくくるネテロの最後の攻撃に意表を突かれた読者は圧倒的に多かったはず。肉弾戦や必殺技、特異能力などでバトルすることがセオリーとなりつつあるジャンプ誌の中でも、このネテロVS王の戦いには賛否はあるものの、異例とも言える終焉だったといえます。個人的にはサプライズあふれる演出で面白かったのですが、他の人はどう思っているのか気になるところです。

【ネテロの王への最後の攻撃/掲載巻】
【『HUNTER×HUNTER』 28巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗
4ゴンさん

ゴンVSネフェルピトー戦では、今まで純粋でキラキラした王道な主人公キャラだったゴンが一変、大きな代償と引き換えに容姿を急成長させ、強靭な力を手に入れます。そのあまりの変わりぶりに「ゴンさん」という愛称で親しまれ、初登場時にはGoogle急上昇ワードで1位を獲得するほど話題になりました。あなたもその姿を見れば、みんなが「さん」付けをしてしまうのも頷けるはずです。

【ゴンさん/掲載巻】
【『HUNTER×HUNTER』 29巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗
5アルカの性別

本編でもどちらなのかが言及されておらず、たびたびネットでも論争になるのがこのアルカの性別についてです。アルカが登場する【会長選挙・アルカ編】でも、以下のようなやりとりが…。

イルミ 「ゾルディック家には もう一人 弟がいる」
キルア 「何で こんな目にあっている妹を 放っておけたんだ…!」
執事 「アルカ坊ちゃん」

このように「弟」「妹」「坊ちゃん」など表現も混在しているので、ますます謎は深まるばかり。イラストの見た目は可愛らしい女の子に見えなくもないですが…。これは、あなたの近くにいる『ハンターハンター』ファンの人とぜひ意見交換してほしい事案です。

【アルカの性別/掲載巻】
【『HUNTER×HUNTER』 30巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗
【『HUNTER×HUNTER』 31巻】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗

ハンターハンターはアニメもお見逃しなく!

人気マンガということもあり、もちろんアニメ化もされているハンターハンター。1999年~2001年まで放送されたアニメは第1作目。2011年~2014年に放送されたアニメは第2作目として位置付けられ、放送局や制作会社も違えば、声優のキャストも一新されています。オリジナルストーリーも多い第1作目に対して、第2作目は原作に忠実に描かれているだけでなく、ストーリーも【会長選挙・アルカ編】まで描かれているのでボリュームも満点。特にマンガではグロテスクな表現の多い【キメラ=アント(蟻)編】は、アニメ化できるのか…とファンからも注目されていましたが、途中で深夜枠へと移動したことによりファン納得のクオリティに。

ハンターハンターのアニメも多数のサブスクの動画配信サービスで配信中。マンガは読み尽くしたけどアニメは未鑑賞という人は、ぜひアニメも全話攻略してみてください。原作にはない演出とスピード感を楽しめますよ。

まとめ

ハンターハンターといえば、残酷な仕打ちや無慈悲な死に様、さらにグロテスクな表現も多々出てくるので、読み手の心をどんよりと曇らせるシーンも少なくありません。しかし、それだけではないのがハンターハンターの大きな魅力。主人公ゴンの純粋でまっすぐな性格に心が和んだかと思えば、読み手の想像の遥か上をいく予測不能なバトル展開に息を飲み、難解な駆け引きに頭を悩ませたかと思えば、深い感動で涙が止まらなくなることも。そして、残虐なシーンにもきちんと意味があり、敵対するキャラクターにも確固たる信念や想いがあることが読み取れます。

これから読む人はもちろん、休載続きでストーリーを忘れてしまった人や、「話が複雑でよくわからなくなってしまった…!」「セリフや説明文が多くてくじけそう…!」と諦めてしまった人は、まずは感動&名シーンなどがどんなものなのか目を通してみるのがおすすめです。一度そこを知ってしまうと、きっとさらに詳しく読んでみたくなるはずですよ。

何度も読みたくなる作品なので、ぜひ本棚のコレクションに加えてみてはいかがですか?

【『HUNTER×HUNTER』全巻セット】の購入はこちら
Amazon 楽天市場 もったいない本舗
momo
ライティング担当 : momo

山梨県在住、30代の2児の母。テレビはドラマ・アニメ・バラエティを中心に観ることが多い。ドラマなら恋愛・仕事・サスペンス、アニメならラブコメ・青春・SFが好みだが、総じて“泣ける系”のジャンルにも弱い。漫画は専ら少女漫画ばかりで、矢沢あいの『天使なんかじゃない』は自分史上最高の作品である。最近では咲坂伊緒の漫画が大好き。気になる映像化作品をチェックする時は、映画を観てから小説(漫画)を読む派。

  • フェイスブックでシェア
  • ラインでシェア
  • LINE友だち追加
  •  
  • もったいない本舗 無料メールマガジン登録
広告
古本・CD・DVD・ゲームの買取はこちら

もったいない本舗
メールマガジン登録

セール情報や最新情報をお届け!

無料のメールマガジン登録

新着の動画